新着ニュース

《衣+食の個店》ニューニューヨーククラブ・デリ&グロサリー中目黒店 NY文化を日本に

2023/10/18

 エヌツーワイシー(東京、振角勇輔代表)が運営する「ニューニューヨーククラブ・デリ&グロサリー中目黒店」は、飲食や物販を通じてニューヨークカルチャーを発信する複合店だ。ニューヨークのローカルなブランドやオリ...

もっとみる



拠点を東京から尾州産地へ 「イトチ」デザイナー廣瀨雄太さんに聞く

2023/10/18

 プリーツスカートなどをメインに販売するアパレルブランド「イトチ」。デザイナーの廣瀨雄太さんは22年、東京から愛知県一宮市に拠点を移し、毛織物で知られる尾州産地で活動の幅を広げている。尾州生地を使ったライダーズジャ...



ファッションワールド展に出展したインナー・レッグ企業 企画を充実、販路開拓へ

2023/10/18

 ファッションワールド東京(RXジャパン主催)に、インナー・レッグウェア企業が多数出展した。コロナ禍で思うように進まなかった既存ブランドのブラッシュアップ、新規販路の開拓などを目指し、各社が多彩な商品を紹介した。(...



“新たな山形”を発信 11月に「ヤマガタファッションマーケット」

2023/10/18

 11月11日に、第2回目となる「ヤマガタファッションマーケット」(主催、YFM実行委員会)が開かれる。会場は、山形県山辺町のニットメーカー、米富繊維本社工場併設の「ヨネトミストア」前駐車場と店内。 同イベントは、...



《売れてます》バスコーポレーションの婦人靴「ニューモ」 伸縮性のある人工皮革

2023/10/18

 靴メーカー、バスコーポレーション(神戸市)の女性向け「ニューモ」が売れている。伸縮性のある人工皮革使いがポイント。外反母趾(ぼし)がある、靴擦れしやすい、足が疲れるといった悩みに対応し、〝やめられない靴〟として支...



イオンモール 多彩なフォーマット続々 都市部の資産活用や来店促進

2023/10/18

 イオンモールでこの秋、新機軸の施設、増床が相次いでいる。広域型SC「イオンモール」を中心に、「ジアウトレット」の開設にも力を注いできたが、さらにフォーマットが広がる。イオンモールの名称にこだわらず地域に応じ、集ま...



コックス 接客強化へトレーナーを増員 正価販売率、客単価高める

2023/10/18

 コックスの収益改善が進んでいる。正価販売比率が向上しており、下期に向けても接客力を高めて既存店増収、粗利益拡大を追求する。(田村光龍) 上期(3~8月)の既存店売り上げは前年同期比6.4%増となった。雑誌とのタイ...



ドン・キホーテ、6足組機能靴下を刷新 オリジナルの商品力を高める

2023/10/18

 ドン・キホーテは靴下で6足組の機能商品を刷新した。消費者の不満を解決、来店動機となる商品力を高める開発を続けている。(田村光龍) メンズの6足組「ドクターズソックス」は消臭を打ち出し、18年に発売。価格と機能でリ...



ヤマトインターの新中期ビジョン 次世代の潜在顧客獲得へ、直営を軸に新規出店

2023/10/18

 ヤマトインターナショナルは今期からスタートした新中期ビジョン「Yamato2026」で、基幹ブランド「クロコダイル」の10年後を見据えた次世代の潜在顧客獲得を重点に、各分野での課題に取り組み、目標の達成を目指す。...



マルカワ湘南店 家族客に愛されるジーンズ店 EC拡大も実店舗の価値は不変

2023/10/18

 マルカワの湘南店は年間約1万本のジーンズを販売する人気店。同社はECモールでの販売を急速に伸ばしているが、実店舗が持つ昔ながらのジーンズカジュアルショップの役割も重視している。コロナが落ち着き、店頭に客も戻ってき...