【トップインタビュー】クロスプラス株式会社 代表取締役社長 山本大寛氏(PR)
2023/10/23
今期(24年1月期)は、上期を終えて売上高275億円超と予想を上回る水準となりました。営業利益および四半期純利益は第2四半期末として上場来過去最高を更新しました。アパレル小売については、外出需要の拡大や各種イベン...
2023/10/23
今期(24年1月期)は、上期を終えて売上高275億円超と予想を上回る水準となりました。営業利益および四半期純利益は第2四半期末として上場来過去最高を更新しました。アパレル小売については、外出需要の拡大や各種イベン...
若手を中心とした東京のメンズブランドは、24年春夏向けで女性的な柔らかさを持った着こなしを増やしている。歴史的なメンズウェアのコードをそぎ落とすように、変化したアイテムを提案している。ジェンダーフルイドの延長で、...
ジーンズカジュアル専門店の10月15日定店観測は、気温の低下の影響で、秋物やアウター類が動き出し、前年同月の売り上げを上回る店が多かった。ジーンズも引き続き好調で、国産の高単価商品に加え、NBの中価格帯も販売数が...
群馬県桐生市の「エスティーカンパニー」(運営エスティーカンパニー)は、18年3月にリニューアルオープンした3階建ての店舗の2階を「stカフェ」として運営している。手料理にこだわったメニューは、顧客満足にとどまらず...
京都市内の雑居ビル内にある靴磨きサービス店「ハーク・キョウト」。学業の傍ら、路上で磨いた技術で若くして日本一の頂にまで上り詰めた寺島直希さんがオーナーを務める。預ける安心感もあって全国から郵送で依頼が来る。その余...
6月28日付でルミネの社長に就任した。ルミネには11年から4年間、常務、専務として在籍しており、9年ぶりの復帰となる。JR東日本では、グループ全体の生活サービス事業の長期ビジョン策定も指揮した。事業環境が大きく変...
7月1日にユニチカスピニング(長崎県松浦市)の社長に就いた。コロナ沈静化から受注が回復基調となり、「堅調な受注に応える生産体制を整える」という。課題は人手不足。より働きやすい職場作りや、その情報発信を通じて生産現...
「フミエタナカ」(田中文江)は、東京・恵比寿ガーデンホールで24年春夏のショーを行った。田中が学生時代から敬愛するシンガー、UAのライブと2部で構成した。テーマは「islanders」。 コレクションの顔となるの...
デザイン事務所、アカリヲ(阿久津ほたる社長)のベビー・子供服ブランド「セノビト」。同社はもともとグラフィックデザインなどを手掛けており、大人と子供が一緒に楽しめるようなオリジナルのデザインやプリント柄が特徴だ。親...
繊研新聞が調査した24~25年秋冬テキスタイルキーワードランキングは、「サステイナブル」(持続可能な)が11シーズン連続で1位となった。【関連記事】24~25年秋冬テキスタイルキーワード 表面感、テクスチャーに注...