新着ニュース

麻布台ヒルズ24日に開業 商業ゾーンは約150店中94店が同日オープン 高感度ファッション充実

2023/11/20

 森ビルは、11月24日に開業する大型複合施設「麻布台ヒルズ」(東京都港区、延べ床面積約86万1700平方メートル)のメディア向け内覧会を開いた。商業ゾーンは店舗面積約2万3000平方メートルで約150店。24日は...

もっとみる



【記者の目】ファーストリテイリング、売り上げ10兆円企業へ

2023/11/20

 ファーストリテイリングは今期(24年8月期連結)、売上収益3兆円超えを計画する。さらに「今後、数年程度で5兆円を達成し、さらに10兆円を目指す」(柳井正会長兼社長)考えだ。達成に向け、グローバル出店加速と「持続可...



【軌跡】《マッシュグループが歩んだ25年㊥》新しいピラミッドを作る

2023/11/20

 ファッション事業を始める際、近藤広幸が考えたのは、ロンドンやニューヨークへの旅で見た若者のストリートファッションだ。「ライダーズジャケットにスカートとか、トラックスーツをおしゃれに着るとか、あのスタイルを日本の女...



《JFW-JC、PTJにみる24~25年秋冬テキスタイル㊤》表情のある生地に高い関心

2023/11/20

 繊維総合見本市のJFWジャパン・クリエーション2024(JFW-JC)、テキスタイルビジネス商談会のプレミアム・テキスタイル・ジャパン(PTJ)24年秋冬がこのほど、東京国際フォーラムで開かれた。ビンテージ調や立...



ストリート文化発信する動画メディア「マクガフィン」 服などオリジナルアイテムを新たな柱に

2023/11/20

 ベクトルグループのニューステクノロジーが運営する若者向け動画メディア「マクガフィン」は、ストリートカルチャーを中心に発信している。10月のEC開設と同時に発売したオリジナルの服は、一部商品が即完売した。今後は動画...



「ジュン・アシダ」デザイナーの芦田多恵さんに聞く 60周年ショーへの思いは?

2023/11/20

 「ジュン・アシダ」はブランド創立60周年を迎え、24年春夏コレクションは初めて「タエ・アシダ」と合同ショーで発表した。ショーにかけた思い、デザイナーとしての考えを芦田多恵に聞いた。(松本寧音、写真=加茂ヒロユキ)...



スペシャル「アントゲージ」24年春夏 白と黒のデニムウェア 着こなし楽しめるアイテムも

2023/11/20

 ジーンズカジュアルメーカーのスペシャル(岡山県倉敷市)はレディス「アントゲージ」24年春夏物で、白や黒のデニムアイテムの提案を充実する。デニムのサロペットスカートやオールインワン、シャツワンピースなども工夫を盛り...



和歌山県の丸編み製造、大営メリヤス 日常着の自社ブランド「キット」開発

2023/11/20

 和歌山県の丸編み製造、大営メリヤスは今秋、オリジナルブランド「キット」をスタートした。暮らしの道具のように日常的に着てもらえるシンプルで風合いの良いカットソーアイテムを開発。定番4型に絞り込みシーズンレスで販売す...



婦人靴のフィッシュ「ベジ」、百貨店で伸ばす 鮮やかな色 環境配慮した物作り

2023/11/20

 婦人靴卸・小売りのフィッシュ(東京、上原芳恵社長)が、婦人靴「VEGE」(ベジ)で百貨店ビジネスを伸ばしている。環境負荷を抑えた物作りを前提に、ファッションセンスの高いデザインを揃え、世代を問わず支持されている。...



国内縫製業 海外ブランドの生産増加 ロットや工賃に利点

2023/11/20

 国内の縫製工場が海外ブランドの物作りを担い始めた。メイド・イン・ジャパンに対する信頼と安心感から日本に向かう動きがあり、それを円安が後押しする。工場にとってはロットや縫製工賃でメリットがあり、今後拡大する可能性が...