新着ニュース

NYの話題エリア ブルックリンのウィリアムズバーグが急速に変化 エルメスとシャネルが出店

2023/08/16

 ニューヨーク・ブルックリンのウィリアムズバーグが、最近さらに変化を遂げている。最新の変化は、「エルメス」と「シャネル」が出店したことだ。ちょっと前まで、ウィリアムズバーグにヨーロッパのハイブランドが出店するとは想...

もっとみる



コスメ「シロ」 創業の地・北海道砂川市の「みんなの工場」 3カ月で10万人が来場

2023/08/16

 コスメブランド「シロ」のシロが創業地の北海道砂川市に開業した「みんなの工場」がにぎわっている。4月28日のオープンから7月末までの約3カ月で9万5000人が来場し、夏休みシーズンの8月に入り10万人を突破した模様...



北海道・砂川市が注目 ゆったり過ごせる工場とショップで物作りを発信、全国からファンが集う

2023/08/16

 札幌駅から特急電車で1時間弱、緑と水が豊かな北海道・砂川市が注目だ。今年4月、コスメブランド「シロ」を運営するシロが「みんなの工場」をオープンし、10日間で砂川市の人口(1万6000人)を上回る2万2000人が訪...



開業ラッシュの札幌・大通地区 札幌駅エリアに先行して新しい街へ

2023/08/16

 札幌の商業集積地の大通エリアで開業ラッシュが始まった。先陣を切って22年秋にオープンした「イケウチゲート」に続き、今年6月に「ピヴォクロス」、7月に「モユクサッポロ」が開業した。今秋には大型複合施設「ココノススキ...



《売れてる理由》東海地区のオンセブンデイズ アパレルで集客する雑貨店

2023/08/16

 キッチンやインテリア関連などを扱う雑貨店オンセブンデイズ(愛知県豊川市)は、「1週間に7日通える店」を目指し、その思いを名前に込めている。東海地区に15店。ロードサイドに700~800平方メートルの大型売り場を構...



《中小紡績が切り開く未来②》長谷虎紡績 知識製造業として再構築

2023/08/16

 「良い糸を作る」ではなく「製品でどんな良いことを実現できるのか。そのために糸には何が求められるか」。伝統的な製造業の考え方を変え、「地域や社会に貢献する」新たな紡績業を志向しているのが長谷虎紡績だ。そのキーワード...



「アンダーカバー」デザイナー高橋盾が個展 「目の無い」肖像画やブロンズの造形作品

2023/08/16

 「アンダーカバー」のデザイナー高橋盾は8月19日から9月9日まで、ギャラリー・ターゲット(東京・神宮前)で油絵作品を中心とした個展を開催する。 高橋は13年から独学で油絵に取り組んでいる。高橋の人生に大きな影響を...



「ダブレット」が伊勢丹新宿本店で催事 着ぐるみ3体、遊園地を思わせる空間演出

2023/08/16

 「ダブレット」(井野将之)は8月11日から、伊勢丹新宿本店の3階のプロモーションスペースで、「モンスター」をテーマにした23年秋冬の催事販売を開催している。売り場には、着ぐるみ3体を設置し、遊園地を思わせるユニー...



《専門店ランキング調査から㊤》店舗数は3年連続で減少

2023/08/16

 繊研新聞社が実施した「22年度専門店ランキング調査」は、比較可能な93社合計の売上高が4兆4375億5000万円で21年度比4.4%増、19年度比0.6%減だった。売上高がコロナ前水準に迫るまで回復したが、店舗数...



《混沌・変わり目の中国市場㊤》小売額回復も実感なし 輸出低調で厳しい製造業

2023/08/16

 中国の23年上期はGDP(国内総生産)成長率が5.5%と、22年の3%から回復した。ただ、上海では、飲食では実感ができても、物販は買い控えが顕著に見える。アパレルも数値ほどの回復ぶりは感じられない。都市部の消費者...