小売店やアパレルメーカーにオリジナルジーンズを小ロットから素早く用意――ジーンズ洗い加工のウエルズ(岡山市)は、7月からストックジーンズと名付けた新サービスを開始する。
自社でジーンズの半完成品をストックし、販売先がサイズとともに、色やボタンなどの仕様を選べば、1カ月足らずで完成品を届ける。加工の度合いにもよるが、10本以上から受け付ける。個店でもオリジナルジーンズの提案がしやすくなり、顧客作りにも生かすことができる。
ベースとなるジーンズは、12.5オンスのセルビッジデニムを使用し、ビンテージ仕様の縫製を採用。フライフロントで、シルエットは軽くテーパードのかかった細めのストレートになる。サイズは2インチ刻みで26~34インチ。
利用者は、サイズ展開とともに、色や洗い加工の度合い、発注本数を決める。リジッドや1ウォッシュは10本以上、ユーズド加工(濃淡3種類)やはき込んだ表情を再現したビンテージ加工(同)は30本以上から発注ができる。サイズを複数選ぶ場合、1サイズだけで最小ロットは必要とせず、各サイズの合計本数でカウントする。
ジーンズのフライフロントやトップ部分に使うボタン、リベットも豊富な選択肢から好みを指定できる。リベットを使わずに閂止めも選べる。さらに、追加料金を払えば、オプションでオリジナルの織りネームや革パッチ、ポケットスレキにのせるスタンプも採用できる。
ベースのジーンズをもとに、ボタンや織りネームなどを選びオリジナル商品を完成させていく
ジーンズの参考小売価格は、追加オプションがない状態のリジッドで8900円。1ウォッシュやユーズドウォッシュ、ビンテージウォッシュはさらに上となる。基本メニューに沿った形ならば、注文から2~3週間でジーンズを届ける。
洗い加工は全て同社の岡山工場で行う。ストックジーンズをベースに、クラッシュやハンドペイントなどの加工をカスタマイズし、さらにこだわった商品を作ることもできる。サンプル作成分を含め31本以上から受け付ける。
注文から2~3週間でジーンズを納品する