東京の大都市中心部SC 「館の独自性」一段と 郊外・都市近郊にない商品

2021/03/29 06:27 更新有料会員限定


 東京の大都市中心部のSCは「館の独自性」を一段と強める。コロナ下で、ECが拡大していることに加え、テレワークが広がり、都心で買い物していた消費者の多くが自宅近くの郊外・都市近郊SCを利用しているためだ。各施設とも売り上げ全体が厳しい中で、「郊外・都市近郊SCにはない高感度で、価値が高い商品やブランドは健闘している」(ルミネ新宿など)ため、テナントと連携して館独自の商品提案や店作りを促進する。

一層の差別化

 コロナ下で、足元商圏客の需要を捉えた郊外・都市近郊SCは健闘する一方、海外を含めて広域から集客してきた大都市中心部のSCの売り上げは大きく落ち込んでいる。「都市型の高感度ファッションが好調」という郊外・都市近郊施設も多く、都心から出店の軸足を移すファッション専門店も増えている。大都市中心部のSCは、競合激化を背景に、コロナ禍以前から館の独自性を追求してきた。コロナ下で消費が変化するなか、一層の差別化が求められている。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事