23年2月に社長に就任し、自社や各ブランドのパーパスを社内に問いかけ、事業基盤を改めて整理した。3カ年の中期経営計画は「おおむね想定通り」に進行し、業績も順調に回復した。24年は従来の縦型組織を変え、各事業部に横串を通し、クリエイションとサプライチェーン、顧客コミュニケーションを強化する。
【関連記事】ストライプインターナショナル 低価格ながら良質化を実現 生産も「自分事」にして精度アップ
幹部に心強さ
――就任から1年が経つ。
中計は一部遅れている部分もありますが、自分の中では順調以上といえるペースで進んでいます。入社してすぐに各事業部のトップに、「この事業の目的は何か」と聞きました。単に売上高を伸ばすためだけではなく、「そもそも何をお客様に届けたいのか、思いを言語化するのが出発点」と伝えてきました。
今、幹部メンバー7人で毎週定例会をしているのですが、パーパスを真摯(しんし)に実現しようとする姿勢があり、本質的な議論ができている。その一体感が出てきたのはとても心強いと感じます。
――中計が順調だ。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!