経産省米国関税対策本部 資金繰りの相談増加 融資・保証承諾は約3割

2025/07/28 17:00 更新会員限定NEW!


 経済産業省は7月25日、米国の関税措置に関する日米間の合意(7月22日時点)を受けて、省内横断の米国関税対策本部の6回目の会議を開き、合意概要を公表した。米国は日本に対する相互関税と自動車・自動車部品関税をともに15%とした。日本は、経済安全保障面での協力や米国製品の輸入拡大を約束した。今後の税率の変更について経産省は「将来に向けた予見はできない」としている。

【関連記事】経産省の米国関税対応支援策 政府系金融機関の融資要件など緩和

 今回の米国の関税措置の見直しは、日本に対する相互関税率を25%(8月1日以降)から15%に引き下げた。

この記事は無料会員限定記事です。

今すぐ無料で会員登録

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード会員限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事