《トップに聞く》メルローズ社長 東秀行氏 積極的な発信、仕掛けで

2024/11/18 12:30 更新有料会員限定


東秀行氏

 ビギグループのメルローズはコロナ禍を経て業績を着実に回復してきた。会社としても各ブランドでも、いかに情報を発信して顧客や新規客に提案を伝えるかに重点を置いて〝攻め〟の事業運営を強めている。それにより、様々な成果が生まれつつある。

(武田学)

 10月は気温の影響などで伸びが鈍りましたが、3~10月で前年比5%前後の伸びで推移しています。なかでも「コンバーストウキョウ」「ピンクハウス」は好調です。両ブランドとも協業など、やっている手数が多いことが実っています。コンバースはアニメやアートなどと組んでブランド発信しており、ピンクハウスは海外での販売が広がっています。仕掛けることで需要が喚起できているとみています。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定



この記事に関連する記事