《ファッションリユースの現在地⑧》米国のリセール&レンタル 海外ブランドは標準装備に

2024/06/14 07:59 更新有料会員限定


ソーホーのH&Mは他社ブランドの中古品を集めて販売している

 日本の流通の先行指標となるアメリカでは、自社ブランドの中古品をリセールまたはレンタルするブランドが増えている。サステイナビリティーを気にする消費者を引きつけ、売上高も増えるなど一石二鳥になるからだ。リセールもレンタルも、中古衣料EC「スレッド・アップ」のような他社を介するだけでなく、自ら手掛けるケースも少なくない。

【関連記事】《ファッションリユースの現在地⑦》逆風の海外仕入れ 円安と世界的な古着ブーム

気に入れば購入

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード電子版購読者限定連載



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事