《私のビジネス日記帳》キッズマーケティングの未来 ナルミヤ・インターナショナル社長 国京紘宇

2024/12/11 06:25 更新


 子供関連のマーケティングは難しい。なぜなら、子供と親のインサイト、両方が重なる領域を提案しなければならないからだ。マーケティングの概念の一つにポジショニングがある。お客様の脳内に私たちの居場所をつくることだ。お客様の脳内で、長きにわたって消えることのない存在になることが大切。そのためには、服を「誰と一緒に買った?」「その後、その服を着てどんな感情を持った?」という体験と思い出がキラキラしていないといけない。

【関連記事】《私のビジネス日記帳》マーケティングの実践  ナルミヤ・インターナショナル社長 国京紘宇

 昨今、平成女児ブームになり、当社のかつてのキャラクターも再評価されている。今当社のキャラクターグッズを購入してくださるのは、かつての子供たちだ。当時を思い出し、令和の時代にわざわざ列をなして購入してくれている。その後、そのお客様が親になり、自分のお子様へ想(おも)いを共有するように当社の服を購入してくれればと願う。服でなく子供たちの思い出を創る。わくわく、ドキドキした思い出と共に我々がいる。そのような事業を続けていけば、私たちのビジョンである「夢は世代を超えて」が実現するのだと思う。

 最後に最近の消費に関して一言。Z世代を中心に、推し活が消費の真ん中になりつつある。他者応援の消費へインサイトが変化している。実は「子供」とは、親にとって一番の「推し」なのだ。キッズマーケティングの未来は明るいと思う。

(ナルミヤ・インターナショナル社長 国京紘宇)

 「私のビジネス日記帳」はファッションビジネス業界を代表する経営者・著名人に執筆いただいているコラムです。

関連キーワード私のビジネス日記帳



この記事に関連する記事