18春夏欧州メンズトレンド スポーツmixのその先
2017/06/29
【パリ=小笠原拓郎編集委員】18年春夏欧州メンズトレンドは、スポーツミックスがビッグトレンドとなった。この間のラグジュアリーストリートの流れを背景にしたスポーツスタイルは進化して、ラグジュアリーブランドからストリ...
2017/06/29
【パリ=小笠原拓郎編集委員】18年春夏欧州メンズトレンドは、スポーツミックスがビッグトレンドとなった。この間のラグジュアリーストリートの流れを背景にしたスポーツスタイルは進化して、ラグジュアリーブランドからストリ...
ニューヨーク(NY)で発表された18年リゾートコレクションには、フェミニンの流れが広がった。フリンジや細長く垂れ下がるスパンコールなど、動きのあるディテールが多くなっている。(ニューヨーク=杉本佳子通信員) 「ト...
【パリ=小笠原拓郎】18年春夏パリ・メンズコレクションは終盤、テーラーリングへのこだわりを背景にしたコレクションが相次いだ。男性服の伝統であり、制約の多いテーラーリングで新しい価値をどう見せるのか。それは、メンズ...
【パリ=小笠原拓郎】どうやら18年春夏メンズのビッグトレンドは、スポーツミックスとなりそうだ。ラグジュアリーブランドからストリートまで、あらゆるゾーンでスポーツを取り入れたスタイルが広がっている。 トラックスーツ...
【パリ=小笠原拓郎】18年春夏パリ・メンズコレクションの日本ブランドが、それぞれのオリジンを強く感じさせるコレクションを見せた。(写真=catwalking.com)日本ブランドはインディペンデントの代表格 カラ...
【パリ=小笠原拓郎】レディスにも共通することだが、パリ・メンズコレクションは世界中から集まるデザイナーのクリエイションの質で他の都市を圧倒し続けた。しかし、近年はインディペンデントのデザイナーが起業して成功する機...
ファセッタズム ファセッタズムは、フロックコートやタキシードなどのテーラーリングを取り入れたニュースタイル。ボリューム感とレイヤードはそのままに、新しいイメージにチャレンジしている。男性モデルは鮮やかなリップ、女性...
【ミラノ=小笠原拓郎】ミラノのいくつかのブランドで、きもののディテールや日本的なモチーフが目を引いた。 ドルチェ&ガッバーナがテーマにしたのは「キング・オブ・ハート」。トランプのキングの柄や王冠をモチーフにした柄...
【ミラノ=小笠原拓郎】18年春夏ミラノ・メンズコレクションは、数シーズン続くラグジュアリーストリートの流れが依然として強い。テーラードを背景にしたミラノの伝統を、ストリートスタイルが凌駕(りょうが)している。「今...
【ミラノ、小笠原拓郎】18年春夏ミラノ・メンズコレクションは、従来より開催期間が一日短縮されるなど、ロンドンに続きメンズ単体のコレクションとして正念場を迎えている。 グッチやボッテガ・ヴェネタがレディスの時期にメ...