大阪・堀江に「カーハート」路面店
2016/04/12
ワーク・イン・プログレス(東京、大鍛冶和由社長)は、「カーハートWIPストア」の路面店を大阪・南堀江に開いた。東京・神宮前、福岡・大名に続く3店目の「カーハート」のオンリーショップ。15日には名古屋・栄にも路面店...
2016/04/12
ワーク・イン・プログレス(東京、大鍛冶和由社長)は、「カーハートWIPストア」の路面店を大阪・南堀江に開いた。東京・神宮前、福岡・大名に続く3店目の「カーハート」のオンリーショップ。15日には名古屋・栄にも路面店...
デザインストッキング「プロエフ」で知られるプロエフデザインズ(大阪市、電話06・7178・7928)が、ニット専門ウェブマガジンなどを運営するニッティングバードと協業を始めた。現在のファッション生産・消費への問題...
大阪で期間限定店「ココアッコ」 アジアの個性凝縮した店作り 異世界への小旅行感覚が味わえる店を――。パルはこのほど、大阪・中崎町に外部人材を起用した新業態「ココアッコ」を、5月15日までの期間限定店として開...
九十九(東京、電話03・6231・6997)は3年前から、日本製ビーチサンダルブランド「九十九」(つくも)の企画販売を始めた。海外生産が当たり前のアイテムだが、「日本製の灯を消してはならない」(中島広行社長)とブ...
小倉メリヤス製造所、墨田区に縫製工場発のシェアファクトリー 東京都墨田区に4月4日、シェアファクトリー「nuuiee」(ヌーイー、電話050・3496・7963)がオープンする。運営するのは、小倉メリヤス製...
《スタンス》「ベルパッソ」を手掛ける靴職人 捧恭子さん 足元から人生を支えたい 東京・神楽坂の住宅街に、口コミで客を集めるシューズのアトリエ兼ショップがある。捧(ささげ)恭子さんによる「ベルパッソ」がそれだ。...
DOYA社長 銅冶勇人さん アフリカファブリックをファッション商品に 大学卒業前にアフリカを訪れたのをきっかけに、就職後も支援を続けてきた銅冶勇人さん。15年に起業し、アフリカのファブリックを使ったファッション雑...
上質なウエアとライフスタイルブランドを集める合同展プラグイン3月展(繊研新聞社主催)で、新商材を開発し、積極的に事業領域の拡大を図る企業が目立った。自社の既存事業で得意とする分野に磨きをかけて、新たな需要の掘り起...
《ワールドビジネスニュース 北米》 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ネストは、世界各地のアルチザンとブランドをつないで家内工業的に行われている手工芸をビジネスにつなげる非営利団体だ。06年に発足し、現在ニューヨーク...
育児中や育児経験のある男性3人が、格好良く子育てできる機能性とファッション性を備えた男性用育児服「dadmen」(ダッドメン)を開発している。企画・製造するダブルエイト(東京、電話03・6450・7430)の創業...