「五大陸」19SS エスニックなビンテージスタイル
2018/11/01
オンワード樫山の「五大陸」は19年春夏、「マラケシュへの旅」をテーマにエスニック&エキゾチックなアフリカンテイストのビンテージスタイルを提案する。スパイスの赤、庭園のフレンチブルー、工芸品のランプの模様など色・柄...
2018/11/01
オンワード樫山の「五大陸」は19年春夏、「マラケシュへの旅」をテーマにエスニック&エキゾチックなアフリカンテイストのビンテージスタイルを提案する。スパイスの赤、庭園のフレンチブルー、工芸品のランプの模様など色・柄...
ドーバーストリートマーケットギンザは26日から、フランスのジュエリー「シャルロット・シェネ」の取り扱いを始めた。 デザイナーのシャルロット・シェネは「バレンシアガ」のウェアで9年の経験を積み、ジュエリーコレクショ...
10月の百貨店自主編集売り場は、コートやセーターなど秋冬らしいアイテムが動いた。前半は10月とは思えない暑さの日もあれば肌寒い日もあるなど気温が不安定だったが、後半には気温が下がって安定したこともあり好調だった。...
「ラグ&ボーン」の19年春夏コレクションは、ワーキングウーマンのワードローブを揃えた。伝統的なアイテムに素材でさりげなく変化を付けている。【関連記事】ラグ&ボーン×エミネム 協業でカプセルコレ発売 トレンチコート...
バロックジャパンリミテッドは、植田みずきさんがクリエイティブディレクターを務めるレディス2ブランド「エンフォルド」「ナゴンスタンス」の19年春夏展示会を合同で開いた。【関連記事】バロック2~7月決算 粗利益率大幅...
ベイクルーズの飲食とファッションを融合した業態「シティショップ」は、「ラングラー」の別注ジーンズを販売している。同業態でデニムの協業は初めて。【関連記事】「ツイードラン東京」 「デニム」をテーマに特別開催 50年...
日仏友好160周年を記念する「ジャポニスム2018」の公式プログラムで、ブローニュの森で開催された「祭り」に参加した奈良県と関西経済連合会が、レ・サロン・オッシュで「奈良-関西の夕べ」を開催した。 南都楽所による...
福助の基幹ブランド「満足」「fukuske」の19年春夏は、夏の暑さや豪雨対策、日常生活の不便を解決する機能商品や、健康や美のためのレッグウェアやインナーを販売する。【関連記事】福助 今期から「攻めの経営」 健康...
レッグウェアブランド「ハッピーソックス」は、アーティストのアンディ・ウォーホルの作品から着想したカプセルコレクションを発売した。靴下(1500円)やメンズのアンダーウェア(SとMサイズ、ともに3600円)など全9...
ジョイックスコーポレーションのメンズブランド「ランバン・コレクション」「ランバン・オン・ブルー」は19年春夏、「夏の夜の夢」をテーマに、幻想的な世界やベールをかけた色を繊細なタッチで表現する。【関連記事】伊藤忠商...