アルペン 衣類回収活動強める 389拠点に拡大
2021/06/08
大手スポーツ小売りチェーンのアルペンは、20年2月から始めた衣類回収活動を強化する。これまで18拠点で回収していたが、6月21日までにアルペングループが全国で展開する全389店に拡大する。 5月31日から「ゴルフ...
2021/06/08
大手スポーツ小売りチェーンのアルペンは、20年2月から始めた衣類回収活動を強化する。これまで18拠点で回収していたが、6月21日までにアルペングループが全国で展開する全389店に拡大する。 5月31日から「ゴルフ...
アキレスは今春から、ジュニア用スポーツシューズブランド「瞬足」で子供服「瞬足アパレル」の販売を開始した。トレンド感あるシンプルカジュアルで、セレクトショップへの卸やECで販売する。シューズで培った知名度を強みに、...
古着店を運営するJAMトレーディング(大阪市、福島政憲社長)は、5月29日にオープンした「古着屋JAM」原宿店(東京都渋谷区)が好スタートを切った。関東地域初出店だったにもかかわらず、初日は開店前に40~50人の...
国内毛紡績が一貫生産の強みを生かし、オリジナルのニット製品でファン作りを続ける――小金毛織(千葉県柏市、石井仁郎社長)は3年目となる自社ブランド「スピネン」で、全国の個店を中心に卸先を広げている。自社で厳選して調...
ヤングレディスSPA(製造小売業)のフリーインターナショナル(名古屋)は、週末のみ営業する試着限定店を開き、緊急事態宣言下も新商品の訴求や顧客と販売員の接点維持に努めている。5月中旬、大阪・心斎橋のレンタルスペー...
若年層リサーチのテスティーの調査によると、「メンズコスメの利用経験がある」と回答した人は10代で33.8%、20代で39.1%で、共に「スキンケア」用品が1位となった。20年度調査と比較して、10代で6.5ポイン...
家具・インテリア小物などを販売するアクタスと、ユニオンゲートグループのライフスタイルブランド「ファーロ」が初めて協業し、トートバッグを共同開発した。7月2日からファーロの公式オンラインストア、アクタスオンラインシ...
経済産業省は、1~3月の緊急事態宣言の影響を受けた事業者への「一時支援金」の書類提出期限と4月以降の緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の影響を受けた事業者への「月次支援金」の申請受け付け開始時期を公表した。【関連...
ジーユーは6月3日、ベビー服「ジーユー・ベビー」で、赤ちゃん向けテレビ番組「シナぷしゅ」(テレビ東京)との協業商品を発売した。〝服育〟を意識した、乳幼児の感性を刺激し親子のコミュニケーションを促進する服を作った。...
5月のファッション小売り商況(既存店売上高ベース、速報値)は、専門店、百貨店ともにほぼ全ての企業が前年同月より売り上げを伸ばした。前年は1回目の緊急事態宣言の発出中で、外出自粛ムードが今より強かったため、その反動...