総合・ビジネス

【トップに聞く】ターミナル社長 伊奈亮輔氏 高まるオンライン展ニーズ

2021/10/28

 14年から展示会業務のデジタル化を進めてきたが、コロナ禍によるオンライン展示会ニーズの高まりもあって追い風が吹く。契約企業にとって今ではなくてはならないサービスになっており、解約率はコロナ禍前の半分にまで低下、「...

もっとみる



アウトドア企業・団体が投票呼び掛け 未来のための選択を

2021/10/28

 何もしなければ、政治はこれまでのまま――。10月31日に実施される衆議院議員総選挙を前に、アウトドア企業や団体が投票を呼び掛ける声明を相次ぎ発表した。 パタゴニア日本支社は「私たちの地球のために投票しよう」キャン...



シンガポール「ラブ・ボニート」が日本に 東京を皮切りに全国展開

2021/10/28

 05年から東南アジアを中心に事業を拡大するシンガポール発のレディスファッションブランド「ラブ・ボニート」が日本に進出する。すでに日本語の公式サイトもオープンしており、今後3年から5年で、東京を皮切りに全国に店舗展...



レインボーワークスがユニセックス「ウップシュ」を開始 円神のエーリックさん起用

2021/10/27

 アパレル企画・生産のレインボーワークス(東京、小泉憲孝代表)は、新ユニセックスブランド「%psh」(ウップシュ)をスタートした。吉本興業ホールディングスの子会社で、タレントマネジメントなどを手掛けるショータイトル...



増えるOMO型ストア 購買の選択肢多様に 検証重ね顧客接点を拡大

2021/10/27

 自社ECと連動したOMO(オンラインとオフラインの融合)型ストアの出店が増えている。ECと連動した様々なサービスは、顧客の購買の選択肢を増やし、ブランドとの接点を拡大しつつある。先だって出店した3社に現状とこれか...



パルコの自社医療モール 来月19日、心斎橋に開業 女性向けにサービス拡大

2021/10/27

 パルコは11月19日、婦人科などのクリニックと健康に関連した物販・サービス店で構成する自社医療モール「ウェルパ」の1号店を大阪市の心斎橋パルコ10階に開業する。【関連記事】パルコ 医療モールの開発、運営事業に参入...



《EC担当者を訪ねて》ルック 事業本部EC事業部部長 加藤義裕さん

2021/10/27

 新型コロナウイルスの問題が顕在化する前から、会員情報の統合や店舗とECの在庫連携、EC物流の内製化など着々と進めてきた。コロナ下の20年春にすべて整ったこともあり、フル稼働できた20年度のEC売上高は前期比47%...



パル「スリーコインズ」 原宿に旗艦店 限定商品も

2021/10/26

 パルは11月12日、原宿・明治通り沿いに大型路面店「スリーコインズ」原宿本店を開設する。同社が「ベースヤードトーキョー」を運営していた場所の1階部分に出店する。ベースヤードトーキョーは引き続き2階で営業を続ける。...



《女性活躍推進の今~カルティエジャパン 宮地純プレジデント&CEOに聞く~㊤》起業家を継続サポート

2021/10/26

 昨年8月にカルティエジャパンプレジデント兼CEO(最高経営責任者)に就任した宮地純氏。同職への日本人の起用は初。リシュモンジャパン内では近年、各ブランドトップに女性の起用が相次ぐが、なかでもグループの核であるカル...



英ECサイト「ファーフェッチ」 初の自社ブランド販売開始

2021/10/26

 英ECサイトのファーフェッチは初の自社ブランド「There Was One」(TWO、ゼアワズワン)を立ち上げた。傘下の伊ニューガーズグループ(NGG)と共同で開発し、エシカル(倫理的)に注目した定番商品を揃える...