アイランドユニヴァース「CCクロス」 20周年を機にリブランディング
2023/04/24
レディスアパレル卸のアイランドユニヴァース(東京)は23年秋冬から、主力ブランド「CCクロス」をリブランディングする。ブランド立ち上げから20周年を迎えるのを機に、MDやターゲット層を見直し、「次の10年、20年...
2023/04/24
レディスアパレル卸のアイランドユニヴァース(東京)は23年秋冬から、主力ブランド「CCクロス」をリブランディングする。ブランド立ち上げから20周年を迎えるのを機に、MDやターゲット層を見直し、「次の10年、20年...
アダストリアは「ニコアンド」の国内最大店であるモゾ・ワンダーシティ店を4月29日にリニューアルオープンする。メンズやレディス、雑貨、家具に加え、グリーンやアウトドアなど七つのオリジナルブランドを販売し、「まるで商...
森ビルの大型複合施設、六本木ヒルズ(東京都港区)が4月25日に開業20周年を迎える。かつての六本木は木造家屋や小規模なアパート、マンションが密集し、商業エリアは「夜の歓楽街」のイメージが強かった。開業以降、上質で...
タイ発のバッグ「ピパチャラ」は4月19~25日、伊勢丹新宿本店に期間限定店を出店している。再生プラスチックを使ったコレクションなど、これまでオンラインストアのみで販売していた商品を初めてリアルで販売している。【関...
繊研新聞社が主催する22年度(第28回)繊研キッズファッション賞が決まった。SCの大賞は5年連続で「プティマイン」が選ばれた。百貨店の大賞は3年ぶりに「ミキハウス」が受賞した。 SCは「ディベロッパーが選んだテナ...
矢野経済研究所は、22年のベビー・子供服小売市場規模(小売りベース)が前年比1%増の8200億円と予測した。コロナ禍の落ち着きが回復の一因だが、物価上昇や少子化の影響からコロナ禍以前の水準に戻ることは厳しく、微増...
日本アパレル工業技術研究会がセミナーを開き、JIS(日本産業規格)衣料サイズ原案作成委員会分科会委員長を務めた大塚美智子日本女子大学名誉教授が「新JIS衣料サイズと今後の課題」について講演した。JIAM2022実...
眼鏡・サングラスの製造販売のオンデーズは、来年4月から新卒の初任給を1万5000円引き上げる。製造業・物流業の多い地域で初任給や賃金の上昇が続いており、地方の店舗で採用負けする危険性があるため。併せて男性の育児休...
ユニモちはら台(千葉県市原市)で開業以来の大型改装が進んでいる。大型テナントを導入し、集客力を強化することなどで地域一番のSCになることを目指す。売り上げだけでなく、環境問題などに対応する拠点としても役割を高める...
女性向けコンフォートシューズメーカー、アッソインターナショナル(大阪市)は今春、自社ブランド「ミスキョウコ」の移動販売を再開した。事前告知は前回訪れた人へのDMくらいだったが、リピート客が多く、想定以上の売り上げ...