総合・ビジネス

ANAPが初の8ブランド合同展 インフルエンサーとの接点を増やす

2023/08/03

 ANAPは7月、92年の設立以降初のブランド合同展示会を開いた。「マーケティングの起点にする」のが最大の目的で、インフルエンサーやモデルの集客に注力した。彼女らのSNS発信を通じて客にブランドや商品の認知を広げ、...

もっとみる



イオンリテールのレンタルドレス「ルルティ」 リソースを生かして育てるOMOシェアリング事業

2023/08/03

 イオンリテールでレンタルドレス「ルルティ」事業の育成が進んでいる。5号店となる6月の茨木店(イオンモール茨木内)に続いて7月には6号店の津田沼店(イオン津田沼店内)を開設、出店が本格化している。OMO(オンライン...



豊島  生成AIで多彩なテキスタイル柄を提案 アプリなしAR試着システムも打ち出す

2023/08/03

 豊島は24年春夏に向け、生成AI(人工知能)で多種多様なテキスタイル柄を提案する「感性AI柄」システムを打ち出し、注目されている。【関連記事】豊島24年春夏総合展 サステイナブル、DXで新領域の提案拡充 独自開発...



大阪服装縫製工業組合が工賃適正化などを訴え 経産省の太田副大臣らと面談

2023/08/03

 大阪服装縫製工業組合はこのほど、経済産業省の太田房江副大臣らと面談し、縫製業が抱える課題を訴えた。面談時間は予定していた30分を大幅に越え、1時間近く意見交換が行われた。【関連記事】経産省の太田副大臣ら 大阪服装...



高島リボン、GHG削減目標で国際認定を取得 環境配慮DtoCを開始

2023/08/03

 リボン製造・販売の高島リボン(福井県鯖江市)は、温室効果ガス(GHG)削減などに貢献するサステイナブル(持続可能)な物作り目標で、国際的なイニシアチブの「SBTi」の認定を取得した。また、工程から発生する端切れリ...



ユニクロ 既存店売上高、夏物が売れ7月は8.7%増

2023/08/02

 国内ユニクロの7月既存店(703店)とEC販売合計の売上高は前年同月比8.7%増だった。中旬以降、真夏日が増え、夏物の売れ行きが活性化した。前半の気温の低かった時期に客足が遠のいたことが響き、客数は2%減だった。...



楽天グループ、体験型イベント「楽天オプティミズム2023」を開催 オープンAIと協業

2023/08/02

 楽天グループは8月2~6日、パシフィコ横浜でグループ最大級の体験型イベント「楽天オプティミズム2023」を開催している。国内外の様々な業界リーダーが集結する「ビジネスカンファレンス」と、最新テクノロジーや楽天エコ...



デサントジャパン「アリーナ」 “ねじり構造”の競泳水着を開発

2023/08/02

 デサントジャパンは、アジアで商標権を持つスイムブランド「アリーナ」で、股関節の内旋をサポートし、効率的なキックを行える独自パターンの新競泳用トップモデル水着を開発した。23年9月に発売、ブランド直営店とデサント公...



三重の百貨店 地元密着で市民に選ばれる館へ

2023/08/02

 三重県の百貨店が、市民や地元事業者支援を重視した地元密着型の提案で価値を高めている。名古屋駅までは近鉄特急で四日市から30分、津から50分。コロナ禍で全国的に消費が落ち込む一方、都心への流出が減り、身近な百貨店と...



四日市の専門店たまや 高感度な客の集まる場所作り

2023/08/02

 四日市の日永地区に「日がなビル」「ネストビル」など四つの自社ビルを持ち、アパレル、スポーツ用品の専門店を運営するたまや(四日市市)は、アパレルだけでなくライフスタイルや飲食を融合し、地域の高感度な客の集まる場所作...