総合・ビジネス

バングラデシュの余剰在庫を日本でアップサイクル 「スマセル」など3社共同で

2023/03/08

 衣料品の輸出大国バングラデシュの工場で発生するキャンセル品を、日本の企業チームがアップサイクルして販売するプロジェクトが始まった。同国に特化したOEM(相手先ブランドによる生産)のわんピース(大阪、山口悠介社長)...

もっとみる



《消費の変化を捉えて成長するイタリア企業㊤》ベーシックなモカシンで差別化

2023/03/08

 物作りの環境が厳しくなるなか、特色ある付加価値をどう作っていくか――。2月中旬にイタリア・ミラノで開催された国際靴見本市ミカムミラノ、国際革小物見本市ミペルは、コロナ禍を経て、消費の変化を捉える力を付けた出展者の...



伊藤忠商事、女性活躍推進計画の3カ年目標達成へ 生産性と両立で

2023/03/08

 伊藤忠商事は、女性活躍推進法等に基づく一般事業主行動計画(21年4月~24年3月)の目標を達成する見込みだ。【関連記事】伊藤忠商事 改革断行。朝型勤務で出生率が上昇 計画では女性の割合を、採用した労働者の25%、...



マッシュグループ24年春の新卒採用、前年比3倍の330人を予定

2023/03/08

 マッシュグループは、24年春の新卒者を333人採用する計画だ。23年春の採用数から3倍に増やす。3~5年後のIPO(新規株式上場)を見据え、事業拡大や企業成長のため有望人材の獲得を急ぐ。3月6日から始めた会社説明...



三起商行 海外売上高が6割に 今期、海外店舗数100店超え

2023/03/08

 三起商行の23年2月期売上高は、初めて海外が日本を上回った。上海のロックダウン(都市封鎖)の影響を大きく受けたが、売上高は22年2月期の170億円を超える見込み。インバウンド(訪日外国人)を含む海外と日本の割合は...



心斎橋パルコ、22年度売上高が約30%増 高感度ファッションやキャラクター雑貨がけん引

2023/03/08

 パルコが20年11月に開業した心斎橋パルコ(大阪市、地下2階~地上14階)の売り上げが順調だ。海外ラグジュアリーブランドや国内デザイナーブランドを中心とした高感度ファッション、アニメなどのキャラクター雑貨、飲食店...



タキヒヨーが原宿に新ショールームを開設 海外ストリートブランドを集積

2023/03/07

 タキヒヨーは東京のJR原宿駅前に、インポートのハイエンドストリートカジュアルブランドを集積したショールーム「ドーペスト」を開設した。伊、米発のブランドを、主にセレクトショップへ向けて卸す新業態の発信拠点に位置付け...



東京ミッドタウン八重洲が3月10日に全体開業 商業施設は年間売上高75億円、1000万人の来館目指す

2023/03/07

 三井不動産は東京駅八重洲口前に大型複合施設「東京ミッドタウン八重洲」を3月10日にグランドオープンする。東京ミッドタウンは07年に開業した東京・六本木、18年の東京・日比谷に続く3施設目。商業施設は日本の物作りや...



《トップに聞く》アイランドユニヴァース社長 村山幸三氏 好調な「CCクロス」さらに拡充

2023/03/07

 レディスアパレル卸のアイランドユニヴァース(東京)は、主力ブランド「CCクロス」の23年1月期受注額が前期比5%増で、コロナ前の19年度対比でも0.5%増となった。夏物の1月展も来社が増え、前年比20%増と引き続...



あべのハルカス近鉄本店 美・健康×服で新売り場「美ジョンテラス」

2023/03/07

 あべのハルカス近鉄本店は4月下旬、タワー館5階に売り場面積231平方メートル規模で、美と健康をテーマにした新売り場「美ジョンテラス」(仮称)を開設する。ファッションとファッション以外を組み合わせた同店のスクランブ...