総合・ビジネス

アーバンリサーチ、ブランド価値向上に力 主力店を大幅刷新

2024/02/01

 アーバンリサーチは今期(25年1月期)、主力の「アーバンリサーチ」をはじめとしたブランド(業態)の価値向上に注力する。24年1月期は、収益重視で臨んだ結果、増収増益となり、営業利益は過去最高となる見通しだ。今期も...

もっとみる



ジュン ゾゾタウン専売ブランド「CÉE-SÉE」を立ち上げ 大人の〝私流〟を提案

2024/02/01

 ジュンは2月7日、初のゾゾタウン専売のレディスブランド「CÉE-SÉE」(シーシー)を立ち上げる。ゾゾタウンに適した商品企画と販売手法で、「大人の〝私流〟ファッションを提案」していくという。(松本寧音)【関連記事...



近鉄百貨店「郊外店も閉めない」 積極投資で低層階を活性化

2024/02/01

 「全店黒字。今後も店を閉める予定はない」。そう語るのは、近鉄百貨店の秋田拓士社長だ。奈良、上本町店など「中規模・郊外店」9店の収益のさらなる拡大を目指した改装に取り組む。収益性の高いFC事業や本店で構築した〝スク...



ファイブフォックス「コムサ」レディス セットアップ主力に刷新

2024/02/01

 ファイブフォックスは今春夏物で、単品主力に寄っていた「コムサ」のレディスを、セットアップを中心とした品揃えに刷新した。第1弾として「ブライトリーセットアップ」企画16型の販売を開始した。(武田学) 同ブランドのレ...



【今日は何の日?】2月1日 ビームス創業日(1976年)

2024/02/01

■ビームス 日本のセレクトショップの草分け。東京・原宿のわずか6.5坪の店舗から始まった。【関連記事】《トップインタビュー2024》ビームス社長 設楽洋氏 熱を伝えファン増やすビームスプラス、服好きに響く店作り 実...



ユトリ、ミレニアル世代向けに新ブランド「タックス」を立ち上げ

2024/01/31

 ユトリ(東京、片石貴展社長)は、新ブランド「TACSS」(タックス)を24年春夏から立ち上げる。ミレニアル世代向けのレディスブランドで、2月17、18日に中目黒のYZストアナカメグロで期間限定イベントを行った後、...



ワークマン 「#ワークマン女子」の出店攻勢に備え、岡山に大型流通センターを建設

2024/01/31

 ワークマンは、次世代主力業態「#ワークマン女子」の路面店の9月からの出店に備え、東西に新たな物流拠点となる大型流通センターを建設する。【関連記事】ワークマン フルラインの新業態「ワークマンプラス2」 人口5万人以...



《ニュースの顔》J・フロントリテイリング社長に就任する小野圭一さん

2024/01/31

 会社発足以来、百貨店の社長経験者が就任していたが、店長など営業経験なしにグループのトップに就く。48歳の若さでの異例の抜擢(ばってき)となる。奥田努、山本良一、好本達也の歴代社長に比べて「知識や経験は遠く及ばない...



工房の職人技が生み出す〝アメカジの顔〟 フラットヘッド・ネクスト、革小物から革ジャンにも挑戦

2024/01/31

 フラットヘッド・ネクスト(長野県千曲市)は、丁寧なものづくりで多くのファンを抱えるアメカジブランド「フラットヘッド」の運営会社。千曲市内の自社工房では、熟練の職人が手作業を交えながら、ブランドの〝顔〟である革小物...



《FB景況・消費見通しアンケート》暖冬に物価高継続、能登地震… しぼむ期待、増す不透明感

2024/01/31

 繊研新聞社が四半期ごとに行っている「ファッションビジネス景況・消費見通しアンケート」で、23年10~12月のファッション消費は7~9月より「回復した」との回答は28.8%で、前回比14.6ポイント減少した。「悪く...