総合・ビジネス

英國屋 適正規模を追求 専門性高い物作りと接客貫く

2024/02/05

 脱スーツの流れが加速するなか、高級オーダーメイドスーツの英國屋は過去最高益を更新している。かつての拡大路線を見直し、自社工房の生産数量に見合った売り上げを維持しつつ、物作りと接客サービスの向上に努めた成果と言える...

もっとみる



文化服装学院とSHIBUYA109エンタテイメント 社会課題をアップサイクルで発信 優秀作品を渋谷109に展示

2024/02/05

 文化服装学院とSHIBUYA109エンタテイメントは、古着店「西海岸」を運営する日本ファイバーの協力を得て学生がアップサイクルを行い、社会的な課題をファッションで表現する産学連携を行った。両者は21年から、若者に...



アパ工連 加工賃の交渉支援サービス「ACCT」普及、拡大へ 専門学校に提供、見積書ありきへ

2024/02/05

 日本アパレルソーイング工業組合連合会(アパ工連)は、縫製加工賃の交渉支援サービス「ACCT」システムのさらなる普及を目指し、今年から服飾専門学校を中心にした学校法人への無償提供を開始する。教育の現場で次代を担う学...



無印良品 北京に中国最大の旗艦店をオープン

2024/02/05

 【上海支局】無印良品は2月2日、北京の朝陽大悦城SCに中国最大面積の無印良品(MUJI)旗艦店をオープンした。 地下1階~地上2階の3層に入居し、面積は約5000平方メートル。上海の淮海中路旗艦店より1500平方...



【今日は何の日?】2月5日 日清紡ホールディングス(旧・日清紡績)設立日(1907年)

2024/02/05

■日清紡ホールディングス 東京日本橋で綿糸布商の日比谷商店を経営していた日比谷平左衛門、横浜の事業家安部幸兵衛、そして岩崎清七、福沢桃介らが設立。【関連記事】《トップインタビュー2024》日清紡ホールディングス社長...



三井不動産 三井アウトレットパーク台南を増床、25年にオープン

2024/02/02

 三井不動産は22年2月に台湾台南市に開業したアウトレットモール、三井アウトレットパーク(MOP)台南を増床し、25年にオープンする。店舗数を現在の約190店から約50店増やして、約240店にする。【関連記事】三井...



フィールズインターナショナル 高価格帯で新市場を開拓 得意技封じてクリエイションを前に

2024/02/02

 ワールドグループのフィールズインターナショナルは今春、大人向け新ブランド「オブリオ」を発売する。グループの「ストラスブルゴ」を除けば、ワールドにとっては最も高い価格帯。同じようなゾーンを狙って17年に終了した「シ...



バロックジャパンの中国事業 〝中身の濃い店〟で収益向上へ

2024/02/02

 バロックジャパンリミテッドは、中国で不採算店の撤退を進めている。「中身の濃い店に変えていき、単体収益性を高め、全体としての利益を底上げする」考えだ。販売する商品を日本とは分け、現地の消費志向に対応することも課題と...



バリュープランニング、衣料新事業で成長目指す 2ブランドを今月発売

2024/02/02

 ストレッチパンツ「ビースリー」を中心とするバリュープランニング(神戸市)は、来期(25年2月期)から3年間を成長基盤作りの期間と位置付け、新規事業を複数立ち上げる。来期初日である2月21日には、ブラウスなどトップ...



中小機構 能登半島地震の復旧・復興マッチングサイトを開設 事業者をつなげ、再建支援

2024/02/02

 経済産業省所管の独立行政法人、中小企業基盤整備機構(中小機構)は、能登半島地震で被災した中小企業の復旧・復興を目的としたマッチングサイトを1月30日に開設した。 中小機構のマッチングプラットフォーム「ジェグテック...