大手百貨店の初売り・セール日程、例年通り
2016/12/28
〝プロパー商戦〟活性化も 大手百貨店の初売りとセールは、そごう・西武が17年1月1日、高島屋や大丸松坂屋百貨店、阪急阪神百貨店、松屋などは17年1月2日から実施する。 セールを1月11日から開く三越伊勢丹は、16年...
2016/12/28
〝プロパー商戦〟活性化も 大手百貨店の初売りとセールは、そごう・西武が17年1月1日、高島屋や大丸松坂屋百貨店、阪急阪神百貨店、松屋などは17年1月2日から実施する。 セールを1月11日から開く三越伊勢丹は、16年...
凸版印刷が提供する電子チラシサービス「シュフー」の調査によると、17年の福袋購入は、「中身が見えないワクワク感」から「中身が見えて分かる確実性」を重視する傾向に変わりつつあるという。消費支出の減少が続くなか、年内...
「シーナウ・バイナウ」がスタート 今年は、世界のデザイナーブランドのビジネスにおいて、ファッションショーをどう位置付けるかが大きく変化した。9月のデザイナーコレクションで、ショーの後からすぐにその商品を売り出す「S...
バッグ輸入販売のアイ・エム・アイは17年1月1日、コードに社名変更する。これまで主力の「マンハッタンポーテージ」を拡販してきたが、今後は「マンハッタンポーテージ・ブラックレーベル」や来春のレディス新ブランドの販売...
オンワードホールディングス(HD)は、熊本城災害復旧支援金として熊本市に1000万円を寄付した。また、鶴屋百貨店と共同で開催した「熊本地震復興支援オンワード・グリーン・キャンペーン」での回収衣料を中心に1万点の衣...
繊研新聞で月に1回掲載している「至言・金言」。紙面に掲載されたインタビューやニュース記事から、経営者やデザイナーなどの印象的な言葉を拾い、業界のいまを切り取ります * * * 笑顔が絶えない職場っ...
伊勢丹新宿本店は26日、本館1階ザ・ステージに「ヨシキモノ」の期間限定店を開設した=写真。ソングライター、ドラマーなどで活動するYOSHIKI氏がデザインしたきものブランドで、ドレスとしても着用できるようにした。...
何より商品の強化が不可欠 ファッション消費の低迷が叫ばれた16年だが、なかでも百貨店の衣料品不振は深刻だった。百貨店を主な販路とする大手アパレル企業のダメージは大きく、今年も構造改革の推進を余儀なくされた1年だった...
ワールドは、レディスセレクトショップ「アクアガール」の上期(4~9月)の既存店売り上げが前年同期比12%増となった。リブランディング中で昨年10月の28店から今年9月末で7店となり、ブランド全体は減収だが、継続店...
インテリア製造・販売のクラウン(東京、野田豪社長)は、フランスのインテリアブランド「ロッシュ・ボボア」の日本の旗艦店「ロッシュ・ボボア・トーキョー」を17年3月25日、東京・神宮前にオープンする。売り場面積は27...