グッチのパーソナライズ「グッチDIY」 新プログラム開始
2018/05/31
グッチは、パーソナライズサービス「グッチDIY」の新たなプログラムを公式オンラインショップで開始した。対象は、トートバッグの「オフィディア」とスニーカーの「エース」。サイト内のスペシャルツールを使って完成イメージ...
2018/05/31
グッチは、パーソナライズサービス「グッチDIY」の新たなプログラムを公式オンラインショップで開始した。対象は、トートバッグの「オフィディア」とスニーカーの「エース」。サイト内のスペシャルツールを使って完成イメージ...
鶴屋百貨店は今秋、約6億円を投じて婦人・紳士服、食料品売り場を改装する。また来春には本店駐車場ビル1階に、友の会会員(約10万人)やハウスカード会員(約4万3000人)を対象としたフィットネスジムを開設する。来年...
ダイドーフォワードは、「ニューヨーカー」メンズの18年秋冬物で、主力アイテムのスーツ以外でも商品の上質化を進める。海外の生地メーカーや国内産地企業との取り組みでオリジナルの素材を開発し、上質化に成功したスーツの手...
ベイクルーズグループのエディフィスは、企業向け外商サービスをスタートする。トップ販売員が企業に出向き、セミナー形式で業種に合う服装や着こなしのコツを伝え、スタイリングまで提案し、その後、特設コーナーで商品を販売す...
社会で活躍する女性の企業家に向けたコンセプトブランド「LR(エルアール)」が18~19年秋冬、デビューする。 立ち上げたのは、ファッションビジネスのコンサルティングを行うJ&Co.ファッションオフィスの北...
オンワード樫山は18年秋冬からSC向けブランド「フィールドドリーム」の出店を始める。同ブランドは16年に休止したが再開にあたり「コーディネート型から単品集積型に変更」するなどリブランディングした。既に12店の出店...
クレジットカード不要の後払い決済でキャッシュレス化を推進――ネットプロテクションズ(東京、柴田紳社長)は、現在ECを中心に提供しているカードレス後払い決済サービス「アトネ」にQRコード決済機能を加え、8月をめどに...
アシックスは、20年の東京五輪も視野に入れた次世代の陸上スプリントシューズのプロトタイプを開発した。スパイクピンを備えた従来型ではなく、同社独自の新技術であるカーボンファイバー素材をベースとした立体構造を靴底に取...
富士通デザイン、プライムキャスト、富士通コンポーネントの3社が開発したIoT(モノのインターネット)メジャー「ハカルノ」が製品化されることになった。2月にマクアケでクラウドファンディング(CF)を実施し、目標金額...
三陽商会のセレクトショップ業態「ラブレス」「ギルドプライム」は18年秋冬、福岡のアパレルメーカーのハルズアミと共同開発したレディスの新ブランド「フレイエア」を発売する。また、ギルドプライムはインフルエンサーやキャ...