クールJ機構 米ファンドに出資 海外進出を支援
2017/06/16
クールジャパン機構(海外需要開拓支援機構)は創業間もないベンチャー企業への投資(シード投資)を行う米国のベンチャーキャピタル「500スタートアップス」の日本部門が運営する投資ファンドに、1000万ドルを上限とする...
2017/06/16
クールジャパン機構(海外需要開拓支援機構)は創業間もないベンチャー企業への投資(シード投資)を行う米国のベンチャーキャピタル「500スタートアップス」の日本部門が運営する投資ファンドに、1000万ドルを上限とする...
【パリ=松井孝予通信員】一般消費者を対象にジュエリーと時計制作の世界に扉を開いたレコール・デザール・ジョワイリエ・ヴァンクリーフ&アーペルが開校5周年を迎え、「ジュエリーと七宝焼」「ハイジュエリーのグワッシュ」「...
LINEは15日、新サービスLINEショッピングを立ち上げた。LINEユーザーの約6800万人を各ブランドへ誘導する。 企業はユーザーの売り上げや行動データを蓄積でき、マーケティング活動に利用が可能になる。各ショ...
レディス専門店のハートマーケット(群馬県前橋市)は前期(17年2月期)売上高100億円を達成し、25年までに売上高1000億円を目指す。商品・人材・店舗・IT(情報技術)への投資を経営の軸に据えて、店舗数350 ...
レディスヤング店の6月の店頭でビュスティエが売れている。春はサッシュベルトをスタイリングのアクセントにしていたが、ビュスティエやコルセットベルトにシフトしている。 胴回り全体にフィットするジャージーのベアタイプや...
八木通商は伊ブランド「トラサルディ」の輸入販売を開始する。18年春夏から婦人服のインポートに着手し、18~19年秋冬から本格化する。今月中に八木通商60%、本国40%の出資比率でトラサルディ・ジャパンの設立を予定...
有力セレクト店で人気のレディス、メンズウェア「ザ・リラクス」(倉橋直実)が、初の直営店「ザ・リラクス・フィッティングハウス」をオープンした。 場所は、東京・原宿と北参道とをつなぐ明治通り沿いのマンションの1階。約...
16~17年秋冬からパリのオートクチュールファッションウィークに参加している「ユイマナカザト」(中里唯馬)が、伊勢丹新宿本店3階のセンターパークで催事を開いている。17年春夏物のクチュールピース6体を展示している...
帽子製造販売のマキシン(神戸市)は10日から始まったアスタナ国際博覧会(アスタナ万博、カザフスタン)の日本館アテンダント用の制帽を制作した。 素材は軽く涼しいシゾール(麻の一種)。万博のテーマは〝未来のエネルギー...
【パリ=松井孝予通信員】世界の文化遺産をオンラインで紹介するグーグルアート&カルチャー(A&C)が、新プロジェクト「ウィ・ウェア・カルチャー」をパリ装飾美術館で発表した。グーグルA&Cが初めてフラ...