総合・ビジネス

ルミネ新宿とルミネエスト 衣料品健闘し今期も順調

2018/07/18

 ルミネがJR新宿駅で運営するルミネ新宿とルミネエストは過去最高売上高を更新した18年3月期に続き、今期も順調だ。いずれも、コスメや食が好調なほか、衣料品も健闘している。独自性と新しさを出した商品提案や店舗作りを取...

もっとみる



ストライプインター「コエ」 秋からエシカル服

2018/07/18

 ストライプインターナショナルは、グローバル戦略業態「コエ」の18年秋物から、「エシカルプロジェクト」として生産工場内で廃棄予定の生地を使ったシャツ、カットソーアイテム、ボトム、アウターを販売する。【関連記事】岡山...



エスクリのウェディングドレス 表参道に初の路面店

2018/07/18

 結婚式場の運営などウェディング事業主力のエスクリ(東京、渋谷守浩社長)は14日、オリジナルのウェディングドレスブランド「プリマカーラ」の初の路面旗艦店を東京・表参道に出店した。 港区北青山3丁目の商業ビル「ラ・キ...



楽天 出店店舗を対象に包括的な物流サービスを提供 

2018/07/17

 楽天は物流サービスで「ワンデリバリー」構想を本格化する。楽天市場に出店の全商品を同社物流倉庫に保管、最適な場所から配送時間短縮までを包括して行う。 ワンデリバリー構想は、不在再配達、宅配料値上げなどラストワンマイ...



仏、サッカーW杯優勝の経済効果20億ユーロ

2018/07/17

 サッカーのワールドカップ(W杯)で20年振り2度目の優勝に輝いたフランスチーム、通称「レ・ブルー」。この経済効果はいかほどか。 企業向け信用保険世界最大手仏ユーラーヘルメスのチーフエコノミスト、ルードヴィック・ス...



丸井とエアークローゼットに聞く、協業の理由と可能性

2018/07/17

 丸井グループとオンラインファッションレンタルのエアークローゼットは14~16日、有楽町マルイで協業イベントを開いた。エアークローゼットのスタイリストが、訪れた客に合ったコーディネートをその場で提案するもの。サービ...



ファーストリテイリング 海外ユニクロをさらに拡大

2018/07/17

 ファーストリテイリングは、ユニクロの海外事業を引き続き拡大する。好調の中国、アジアに加え、欧州での好立地への出店とECの拡大で収益性を高める。北米も来期の黒字化に向け体制を強化した。国内ユニクロは、第4四半期(6...



セイコーエプソン 「モナリザ」国内生産 長野に新工場

2018/07/17

 セイコーエプソンは、デジタル捺染機「モナリザ」の国内生産を開始する。従来は伊子会社のロブステリだけで製造していたが、両社の連携を進め、2年がかりで量産技術を確立した。日本製1号機の国内納品は8月の予定。秋には広丘...



「マーガレット・ハウエル」秋冬 「バブアー」と協業

2018/07/17

 「マーガレット・ハウエル」は18~19年秋冬、「バブアー」との協業によるオイルドコットン製のレディスアウター「バブアー・フォー・マーガレット・ハウエル」を発売する。7月末から8月にかけて世界のマーガレット・ハウエ...



ウィゴー×バンタン 学生のイラストをTシャツに

2018/07/17

 ウィゴー(高橋英朗社長)は15日から、「ウィゴー」心斎橋店でバンタンの大阪校の学生がイラストデザインしたオリジナルTシャツ(1990円)を数量限定で販売している。 産学協同プロジェクトとしてバンタン大阪校の全学生...