三陽商会 新ブランドで〝シネマコマース〟導入
2019/08/01
三陽商会は20代後半から30代前半を主対象としたレディスの新ブランド「CAST:」(キャスト)を発売する。1日の東京・渋谷の旗艦店のオープンを皮切りに、9月にかけて全国約30店と公式オンラインサイトで販売する。 ...
2019/08/01
三陽商会は20代後半から30代前半を主対象としたレディスの新ブランド「CAST:」(キャスト)を発売する。1日の東京・渋谷の旗艦店のオープンを皮切りに、9月にかけて全国約30店と公式オンラインサイトで販売する。 ...
ヨーロッパのクリエイター系ジュエリーブランドをセレクトする「アッシュ・ペー・フランス・ビジュー」(アッシュ・ペー・フランス)が7月31日、伊勢丹新宿本店4階のジュエリーフロアにオープンした。8月28日に全体が完成...
ベイクルーズグループのレディスブランド「シャルルシャトン」は8月23日、ラフォーレ原宿の4階に1号店を出す。今まではEC主体で期間限定店などを中心に行ってきたが、店が出来ることで実際に商品を手に取って「ブランドの...
アーバンリサーチのサステイナブル(持続可能な)プロダクトブランド「コンポスト」の多用途で使える収納バッグ「マルチパーポスバッグ」が、大阪府箕面市のふるさと納税返礼品に採用された。【関連記事】アーバンリサーチ 自社...
8月2日は「パンツの日」。毎日欠かせない身近なアイテムながらも、外から見えないために、ないがしろにされがち。地味な存在のパンツに光を当てようと、メーカーや小売りは、パンツの日を軸にプロモーションを強化している。ゾ...
専門店のコックス(東京、寺脇栄一社長)は今秋から、20代後半~30代の男女を主対象とするカジュアル業態「ヴァンスシェアスタイル」で販売するデニム商品の一部を、環境に配慮した作り方に変える。工場やメーカーで余ったり...
OPAは、イオンモール傘下に入った16年3月以降に5施設の開業を終え、既存施設の活性化に力を注ぎ、下期には4施設を大幅改装する。施設ごとの特性に合わせながら、潜在ニーズの掘り起こしなどを進める。(田村光龍) 大分...
ゾゾは30日の会見で、「ゾゾARIGATO」サービス終了後の「ゾゾタウン」出店ショップ数(6月末時点)が1297店(前期末1245店)と52店増え、ARIGATO値引きでのブランド離脱が「ほぼ解消され、ブランドの...
ワコールは米国子会社ワコールインターナショナルを通じて米国の女性用インナーウェア企画販売会社インティメイツ・オンライン(IO社)の発行済株式全てを取得すると決めた。取得価額は8500万ドル(約91億8000万円)...
海外でも知名度が高い神戸牛の革をブランド化しようと関係事業者が「神戸レザー協同組合」(片山喜市郎理事長)を設立した。今後、共同で革の開発、製品のサンプル製作、PR活動を強めていく。 これまで神戸牛の皮は他の牛と区...