パリ・ユニクロ UTの「北斎ブルー」大ヒット
2019/01/07
ユニクロが欧州で3日から販売しているUT「北斎ブルー」が、パリ各店で大ヒットしている。日本で唯一手摺(てすり)木版の和装本を刊行する出版社、芸艸堂(うんそうどう)の木版のアーカイブを元に、葛飾北斎の代表作「冨嶽三...
2019/01/07
ユニクロが欧州で3日から販売しているUT「北斎ブルー」が、パリ各店で大ヒットしている。日本で唯一手摺(てすり)木版の和装本を刊行する出版社、芸艸堂(うんそうどう)の木版のアーカイブを元に、葛飾北斎の代表作「冨嶽三...
リーガルコーポレーションの紳士靴「ケンフォード」はこの5年間、厳しい市況の中でも、コストパフォーマンスの高さが支持され、2ケタの伸びを続けている。18年度の売上高は10億円超(17年度8億8000万円)を見込む。...
大手百貨店の18年度免税売上高が堅調だ。18年9月には台風や地震など自然災害の影響で一時落ち込んだが、10月以降回復傾向にある。上期の伸び率には及ばないが、下期も前年実績を上回る見通しだ。 訪日のリピート客の増加...
日本トイザらスが店舗数を広げている。18年は9店を出し、全体で169店になったが、19年からの「3年間は9、10店ずつ出店する」(ディーター・ハーベル社長)。力を注ぐのは、この間の実験に手応えのある小型店。新たな...
体験・レジャー予約サービス、asoview!(アソビュー)の調査によると、18年「遊びの年間ランキング」は、ハーバリウムが躍進した。アソビューでの予約購入のデータをもとに集計した。【関連記事】【データ】おひとりさ...
オーダースーツが人気だ。体にジャストフィットする着心地を求める客は大人だけではなく、最近では若年層にも広がりつつある。ブームを受け、ECでオーダースーツを売る小売業やメーカーも現れている。リアル店舗でオーダースー...
■あらゆる接点をデータで可視化 商品と買い場の飽和がさらに進む中で、「消費者の真のニーズ」をデータで日々とらえ直すことが急務になった。客の閲覧・行動・購買データが日々取得できるECに加え、実店舗、販売スタッフといっ...
オーダースーツが人気だ。体にジャストフィットする着心地を求める客は大人だけではなく、最近では若年層にも広がりつつある。ブームを受け、ECでオーダースーツを売る小売業やメーカーも現れている。 リアル店舗でオーダース...
■欠かせないCRMの精度向上 コミュニケーションは、量とともに質の向上へ。各社はECコンテンツやSNSでの発信を通じて消費者との接点・接触時間を増やし、つながりを強めることに注力してきた。ここへ来て、ワン・ツー・ワ...
3日夕方に熊本県北部で発生した地震では、地元の百貨店や専門店などファッション小売店への被害はほとんどないようだ。 熊本県を中心にセレクトショップを運営するベイブルックでは、震度6弱を記録した和水町に近い福岡県大牟...