総合・ビジネス

J・フロントリテイリング パルコ完全子会社化で変化への対応力強化

2019/12/27

 J・フロントリテイリング(JFR)はパルコの完全子会社化によって経営効率の向上を図るとともに、「小売り・不動産事業グループとしての基盤を強化」(山本良一社長)し、競争力を高める。相互連携をさらに強めることで、単独...

もっとみる



好調ジーユー、柚木社長が語るファストファッションの未来形(上) さらなる成長への新戦略

2019/12/27

 外資系ファストファッションの日本市場撤退が続くなか、前期(19年8月期)に過去最高の業績を達成したジーユー。“日本発ファストファッション”として成長を続けてきた同社が、さらなる成長戦略として掲げるのが、「ファッシ...



豊島の若手社員プロジェクト CFで機能素材商品販売

2019/12/27

 専門商社の豊島はマクアケのクラウドファンディング(CF)を通じ、機能素材を使った商品の販売を始めた。ブランド名や価格ではなく、素材の良さを消費者に理解してもらい購入につなげるのが狙いで、若手社員によるプロジェクト...



「アニエスベー・アンファン」好調 ロゴ人気が波及

2019/12/27

 アニエスベージャパンは、ベビー・キッズ服「アニエスベー・アンファン」が好調だ。前期(18年12月期)の売上高は前々期比7~8%増、今期はさらに伸長し、前期比で2ケタ増の見通しだ。レディス市場のロゴ売れが若いママ世...



ショッピングセンター 減る休業日ゼロ、増える元日休業

2019/12/27

 休業日ゼロのSCが4分の1を切った。日本ショッピングセンター協会の19年「ES向上・人材確保に関する定量調査」(テナント向け83社、ディベロッパー向け132社242SCが回答)によると、採用の困難度が高まるもとに...



経産省と環境省 レジ袋有料義務化でガイドライン

2019/12/27

 経済産業省と環境省は25日、プラスチック製買い物袋(レジ袋)有料義務化を検討する4回目の合同有識者会議を開き、来年7月1日からの施行に向けたガイドラインを示した。有料義務化は27日に「容器包装リサイクル法」(容リ...



J・フロントリテイリング パルコを完全子会社化へ

2019/12/26

 J・フロントリテイリングは連結子会社のパルコを完全子会社化する。今月27日から来年2月17日までに同社株式のTOB(公開買い付け)を行う。公開買い付け価格は1株当たり1850円で、買い付け予定株式数は3553万4...



アシックス 東京2020公式ライセンス商品を本格化

2019/12/26

 アシックスは東京五輪・パラリンピック競技大会組織委員会と契約したスポーツ用品唯一の「ゴールドパートナー」として、東京2020公式ライセンス商品の販売を本格化している。【関連記事】アシックス 建築家の隈氏と協業でラ...



ニュウマン新宿が大人女性に支持 全館売上高3.1%増

2019/12/26

 ルミネがJR新宿駅新南口で運営するニュウマン新宿は高感度なファッション・雑貨、上質な食の提案が30代後半~40代女性を中心に支持され、売り上げを順調に伸ばしている。20年3月期の売上高は11月までで前年同期比3....



サマンサ 女性目線のワイヤレスイヤホンがヒット

2019/12/26

 サマンサタバサジャパンリミテッドとオンキヨーとの協業ワイヤレスイヤホンが好調だ。今春に発売し、店頭では入荷するとすぐに売り切れる状態が続いている。【関連記事】ファッションジュエリーのクリスマス戦略 日並び懸念し慎...