ワールド 治療中の子供たちに笑顔を お気に入りの服をプレゼント
2020/09/02
ワールドは神戸・ポートピアランドにある小児がん専門治療施設「チャルイド・ケモ・ハウス」への寄付を続けている。8月末には、子供たちにお気に入りの服をプレゼントする「服ワクプロジェクト」を実施した。【関連記事】オフプ...
2020/09/02
ワールドは神戸・ポートピアランドにある小児がん専門治療施設「チャルイド・ケモ・ハウス」への寄付を続けている。8月末には、子供たちにお気に入りの服をプレゼントする「服ワクプロジェクト」を実施した。【関連記事】オフプ...
西武鉄道と西武プロパティーズは9月2日、西武線所沢駅(埼玉県)の複合商業施設「グランエミオ所沢」の第2期を開業する。18年3月の第1期と合わせて、店舗面積1万8500平方メートルに物販、飲食、サービスの125店を...
エイチ・ツー・オーリテイリングは、20年秋に開業を予定していた中国・浙江省の「寧波阪急」を21年4月開業に延期する。 新型コロナウイルス感染の広がりによる移動制限や経済活動の停滞で、「有力テナント群の出店準備作業...
イオンリテールは9月1日、運営するレンタルドレス専門店「ルルティ」で、入学式や卒業式などに向けたセレモニースーツ、リクルートスーツを取り扱い商品に加えた。セレモニースーツは7種類、セットで3泊4日、5980円で借...
経済産業省が8月31日に発表した商業動態統計調査によると7月の商業販売額は42兆5740億円(前年同月比12.8%減)で10カ月連続のマイナスとなった。【関連記事】6月の商業販売額 9カ月連続のマイナスに 卸売業...
ホテル、図書館、フィットネス…。百貨店に物販以外の機能を導入する事例が広がり始めた。従来のフロア構成では収益の維持・拡大が難しく、百貨店再生のためには地域活性化が欠かせないとの認識も強まっている。地域に求められる...
特殊糸の開発や生地・製品製造の長谷虎紡績(岐阜県羽島市、長谷亮治社長)はグループの長谷虎リネンサービス、ファーベストとともにモーリシャスで起きた重油流出事故に対して、油吸着材による支援を行う。インド洋モーリシャス...
レディスアパレルメーカーのジュニアー(名古屋市、近藤直史社長)は9月1日、専門商社のモリリンから大人女性に向けたワードローブを展開する「R-ISM」(リズム)事業を譲り受ける。譲渡価額は非公表。 手薄だった30代...
オールウェイズは、〝エラスティックパンツ〟として販売しているウエストが平ゴムのパンツブランド「ナンバーエム」で、明治大学のゴルフ部に揃いのパンツを提供した。社会貢献の一つとして教育支援を考えていたところ、人的つな...
楽天と東急は、両社の蓄積するオンラインとオフラインのデータを活用したデータマーケティングソリューション提供会社「楽天東急プランニング」(東京、笠原和彦社長)を共同で設立した。9月1日から営業を開始する。双方で蓄積...