コラム

《めてみみ》気に入った服の行方

2020/02/25

 気に入った服ばかりヘビーローテーションで着てしまう。擦れたり破れたりしても目立たなければ気にしない。結果、直しながら10年以上着続けている服も少なくない。愛着がわき、捨てるのがもったいなくなるのだ。気軽にフリマア...

もっとみる



《視点》社長交代

2020/02/25

 上場企業の社長交代。引き継ぎのきっかけを尋ねると「会長から、そろそろ無理がきくかなと声がけがありまして」と新社長。2児のパパだ。おチビさんたちは4歳と6歳。この3年半、趣味のゴルフも封印し週末は育児に携わってきた...



《めてみみ》畑違い

2020/02/21

 富士紡績、現富士紡ホールディングスの元社長だった廣瀬貞雄さんが亡くなった。江戸時代の儒学者・廣瀬淡窓の子孫で、日田廣瀬家11代当主だった。父は政治家で郵政大臣、弟は旧通商産業省事務次官を経て、現在は大分県知事であ...



《視点》中国の存在感

2020/02/21

 「今年は間違いなく厳しい年になる」。そう話すのはイタリアのあるテキスタイルメーカー社長。今月上旬に開かれた国際素材見本市で取材した時のことだ。いつもどこか楽観的で明るい調子が一転、苦渋の色が見て取れた。理由は、新...



《めてみみ》販売員はロボットでよいのか?

2020/02/20

 東京スター銀行が実施したアンケート調査結果を見て、少しショックを受けた。昨年12月に「人間ではなく、ロボット・AI(人工知能)でもよいと思う職業」を20代から60代の男女約1000人を対象にインターネットで聞いた...



《視点》相次ぐ渡航自粛

2020/02/20

 20~21年秋冬レディスコレクションが開かれる中、猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で急きょ多くの企業が欧州への渡航を自粛している。 動きが早かったのは大手百貨店。ウィークが始まった段階で大半のバイヤーが渡航自...



《めてみみ》新・ICT活用

2020/02/19

 三井不動産がビームス、大日本印刷と共同で、ICタグを活用した商品情報読み取りの実証実験をららぽーとの一部施設で開始した。既にICタグを導入している「ビーミング・バイ・ビームス」の店舗内に複数の読み取りアンテナを設...



《視点》当たり前の日常

2020/02/19

 音楽にしろスポーツにしろ、ライブで味わう瞬間は特別なものがある。何が起こるか予測できない魅力がある。 あるセレクト店は、「ECもまだ広がるだろうが、これからリアル店舗のコミュニケーション力をもっと磨きたい。実店舗...



《めてみみ》売り逃し

2020/02/18

 新型コロナウイルスの影響で、生産や納期遅れの懸念、中国市場やインバウンド(訪日外国人)減少に伴う日本市場での消費の落ち込み、パリ・コレクションで中国人デザイナーがショーを中止するなどネガティブなニュースが相次ぐ。...



《視点》マジックワード

2020/02/18

 サステイナビリティー(持続可能性)への関心が高まっている。本紙でも目にしない日はないくらいだ。真剣に考えようというムードが広がっているのは喜ばしいことだし、行動するべきだと思うけれど、少々気になるのは言葉の乱用だ...