コラム

《めてみみ》回復の兆し

2020/10/22

 9月の半ば以降、SCからのプレスリリースが一気に増えた。大半が10月のハロウィーン向けを中心としたイベントの告知だ。多くの施設が新型コロナウイルスの感染予防のため、大型集客イベントを控えていたが、オンラインとの併...

もっとみる



《視点》楽しむ気持ち

2020/10/22

 「正直、めちゃくちゃ心が折れています」とはある販売員。専門店取材でのことだった。「店にお客さんは徐々に戻ってきてくれていますが、悩まれる方がとても多いんです」という。ニーズを色々な切り口で引き出す努力をするが、客...



《めてみみ》岡目八目

2020/10/21

 囲碁から出た格言の一つが「岡目八目」(おかめはちもく)。傍目八目ともいう。対局者よりも、傍らで観戦している人の方が8目先まで見通せるという意味だ。転じて、目先のことで手いっぱいの人に比べ、第三者の方が冷静で正しい...



《視点》若い女性に必須の「影響力」

2020/10/21

 10代と20代女性への取材機会があり、服を取り巻く日常が聞けた。まとまる話ではないが、コラムに落とし込んでおく。 中学生女子。「気分と天気で購入する服は変わる。店をたくさん巡って見比べ、海外アーティストスナップも...



《めてみみ》究極のコンセプト

2020/10/20

 ユニクロは「ライフウェア」を掲げている。ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、取材や会見で話す時、何度もこの言葉を口にする。多くの場合、それが質問の答えになるからだ。 ライフウェアは究極の普段着という意味だ...



《視点》立場の逆転

2020/10/20

 DtoC(メーカー直販)という言葉が流行する前、ちょうどインスタグラムが日本で浸透し始めた14年ごろからだろうか、新興ブランドの姿勢が変わってきたなと思うことが増えた。それまでは「大手セレクトショップや百貨店で販...



《めてみみ》自転車の新聖地へ

2020/10/19

 カーボン製のロードバイクを購入してだいぶ経つが遠出したことがない。週末に近所へ買い物に行く程度。コロナ下の運動不足を解消するためにも、もっと自転車に乗る機会を増やしたいが、実行に至らず、中年のメタボなわがままボデ...



《めてみみ》古い商品を売る力

2020/10/16

 「提案する側が、そのサイクルで客に変化を感じさせるためのものがMD」。ある百貨店マンの言葉が頭に残っている。商品展開計画と言われるMDの、最も理解しやすい説明に感じたからだ。シーズンや歳時記MDは季節の移り変わり...



《視点》店は一緒

2020/10/16

 営業利益率が40%程度あったのはひと昔前、ECの利益率はどんどん下がり、大手で今や半分程度というのが相場だ。顧客獲得コストも上昇の一途だから、せっかく「来店」したユーザーは大事にしたい。だが、使い勝手に難のあるサ...



《めてみみ》制度設計の不備

2020/10/15

 政府の需要喚起策「Go Toキャンペーン」の混乱が広がっている。飲食業を対象にした「Go Toイート」ではポイント相当額を大幅に下回る額を故意に利用して「差額」を得る客が続出。農林水産省は慌てて、ポイント利用下限...