サステイナブル

【ファッションとサステイナビリティー】教えて!コットンのアレコレ “サステイナブルコットン”は全綿花の3割に

2022/04/28

 私たちの暮らしに身近なコットン(綿)。衣服やタオルなどたくさんのコットン製品に囲まれている。そんなコットンが自然環境への負荷が小さい素材として、SDGs(持続可能な開発目標)の潮流のなかで改めて価値が見直されるよ...

もっとみる


【ファッションとサステイナビリティー】三越伊勢丹ホールディングス総務統括部サステナビリティ推進部長 宮下真紀子さん 6つのワーキンググループを設置

2022/04/28

 持続的な成長を続けるための姿勢や活動をステークホルダーに対して理解してもらう「サステナイビリティレポート」を21年11月に初めて発刊した。これまでグループ内の各社が取り組んできたサステイナビリティ―(持続可能性)...



井手上漠さん ジェンダーレスアパレルブランド「バーク」をプロデュース

2022/04/27

 ジェンダーレスアパレルブランド「バーク」を3月29日に立ち上げた。島根県出身の19歳。タレント、ジェンダーレスモデルとして活躍中。18年ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに出場し、「かわいすぎる男子高校生」とし...



バロックジャパンリミテッド・村井博之社長 持続可能なビジネスの確立急ぐ

2022/04/26

 「きちんと、我々がサステイナブル(持続可能)なビジネスを実践できるようになってから売り上げ規模を拡大していく。それが今期(23年2月期)の最重要課題」。そう語るのはバロックジャパンリミテッドの村井博之社長だ。今期...



商社のサステイナビリティー事業 新案件目白押し 循環型、生分解、バイオマスに注目

2022/04/25

 「サステイナビリティー(持続可能性)の追求が事業の前提」。商社の間で今春以降、新案件が目白押しだ。注目のキーワードに〝循環型〟〝生分解〟〝バイオマス〟が挙がっている。【関連記事】繊維・ファッションが持続可能な産業...



「マリーン・セル」が再生素材を生かしたジュエリーシリーズを発売 

2022/04/20

 「マリーン・セル」はこのほど、再生素材を生かしたジュエリーシリーズを発売した。シリーズは、物や素材が持つ特徴を生かして再生させていくというブランドの根底にある考え方から始まった。デッドストックやビンテージ素材、使...



インフルエンサー・TAKUMA氏が「アビセア」を立ち上げ シーズンレスでジェンダーレス

2022/04/20

 人気インフルエンサーでモデルのTAKUMA氏は、22年春からノットイコールの運営で、新ブランド「アビセア」を始める。生産数を絞るなどサステイナビリティー(持続可能性)を意識しながら、TAKUMA氏のSNS総フォロ...



「イコーランドトラストアンドインティメイト」×「アキコアオキ」 リメイクプロジェクトを立ち上げ

2022/04/19

 ワンオーが企画・販売する「イコーランドトラストアンドインティメイト」は今春、「アキコアオキ」(青木明子)と協業するリメイクプロジェクトを立ち上げた。4月22日に公式ECで販売をスタートし、直営店のイコーランドシブ...



プチバトーCEOギヨーム・ダルーゼ氏 持続可能性を数値で追求

2022/04/19

 プチバトーは21年、ブランドの新スローガンを策定し、「子供たちと自然をつなぐ」というミッションを掲げた。サステイナブル(持続可能)な物作りを一層追求し、フランス本国では新たに中古品専門店やレンタルサービスなど洋服...



H&M、新生児向けのコレクションがクレードル・トゥー・クレードル認証で「ゴールド」を獲得

2022/04/15

 H&Mの最新の新生児向けコレクションが、安全な循環型製品や製造を評価するEPEA(環境保護推進機関)のクレードル・トゥー・クレードル認証で、最上位に次ぐ「ゴールド」を獲得した。このうち、キルティング・コッ...