ピックアップニュース

「メゾンスペシャル」のプレイ・プロダクト・スタジオ 規模に負けないクリエイティブ

2024/02/20

 「メゾンスペシャル」「プランクプロジェクト」を抱えるプレイ・プロダクト・スタジオ(東京)。24年2月期の売上高は約48億円、営業利益率は10%ほどで着地しそうだ。メゾンの産みの苦しみが糧になったのか、2ブランド目...

もっとみる


ロンドン・ファッションウィーク・フェブラリー2024 身近な生活感あるスタンダード

2024/02/20

 【ロンドン=青木規子】ロンドン・ファッションウィーク・フェブラリー2024は、いくつかの有力ブランドに加え、中堅と若手を中心に始まった。40周年を迎えた節目の年とはいえ参加ブランドは減少し、勢いに欠けているのも事...



ワークマン 「ワークマンキッズ」で子供服に本格参入

2024/02/19

 ワークマンは今春夏から、子供服市場に本格参入する。2月22日、イオンモール沖縄ライカムに開設する「#ワークマン女子」と靴の専門業態「ワークマンシューズ」の大型複合店に、子供服「ワークマンキッズ」のインショップを併...



24~25年秋冬ベルリン・ファッションウィーク 気鋭デザイナーとウクライナブランドが集結

2024/02/19

 2月5~8日に24~25年秋冬ベルリン・ファッションウィークが開かれた。ショーやグループエキシビション、ポップアップ、関連イベントなど多数の催しが行われた。(ライター・宮沢香奈) 夏と冬の年2回開催されているファ...



【記者の目】産地の生存戦略 ストーリーと品質の両面で需要獲得へ

2024/02/19

 コロナ禍のダメージや後継者不足などにより、存続の危機に立たされている国内の繊維産地企業。停滞・鈍化する現状から脱するための行動を、各企業が取り組み始めている。産地の持続もそうだが、取り組みの根底にあるのは、〝良い...



トレジャー・ファクトリー、リユース品売買で快走 独自のモデルで前期超え

2024/02/19

 リユース品売買のトレジャー・ファクトリー(東京、野坂英吾社長)が快調だ。23年12月まで28カ月連続で既存店売上高を伸ばし、24年2月期連結決算の見通しも上方修正したばかり。領域を絞らず幅広い商品を仕入れ、大小1...



横浜・みなとみらい地区にランドセルの店舗が集中 メーカー系直営店が揃う

2024/02/19

 横浜・みなとみらい地区にランドセルメーカーの直営店やショールームが集中してきた。ファミリー層が集まる場所としてランドセルメーカーが目を付け、店舗が徐々に増えている。2月14日には土屋鞄製造所が「グリローズ」ブラン...



靴卸のアップル ドイツ軍シューズの輸入販売を開始

2024/02/19

 靴卸のアップル(東京)はドイツ連邦軍に官給品として現在も正式支給されているシューズ〝ジャーマンアーミートレーナーオリジナル〟の輸入販売を24年秋冬から開始する。卸先はファッション主力のセレクトショップのほか、靴専...



「ベイビー・ザ・スターズ・シャイン・ブライト」 初めてのショーにファンが大集結

2024/02/16

 「ベイビー・ザ・スターズ・シャイン・ブライト」は、ニューヨーク・ファッションウィーク中、初めてショーをした。来場者の9割以上は、ロリータファッションで固めた若い女性たち。30分以上にわたって、60ルック以上を並べ...



オンワードデジタルラボ社長兼オンワード樫山EC戦略グループ長 山下哲さん グループで連携、上質なサービスに自負

2024/02/16

 オンワードホールディングス(HD)がグループのデジタル戦略強化を目的として19年3月に設立したオンワードデジタルラボ。山下哲さんは23年3月に社長に就任し、オンワード樫山EC戦略グループ長も兼務する。オンワードH...