有料会員限定

楽天ファッション・ウィーク東京26年春夏 異質さを取り込み非日常に誘い込む

2025/09/09

 楽天ファッション・ウィーク東京26年春夏の後半は、ファンタジーを交えた迫力のあるショーが相次いだ。東京らしいリアルクローズを軸としながら異質な要素を取り込み、非日常の世界に誘い込む見せ方だ。(写真=オリミ、ユェチ...

もっとみる


シップスと御幸毛織、オリジナル服地開発で協業 何年先も着られるスーツが完成

2025/09/09

 シップスと高級服地・スーツを製造販売する御幸毛織が協業した商品が9月に発売された。工場の視察や話し合いを重ね、オリジナル服地を約1年かけて開発。その服地で仕立てたメンズスーツが全国のシップスの店舗で扱われている。...



《人事・機構》豊島(9月8日)

2025/09/09

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》ルー(9月16日)

2025/09/09

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【記者の目】SCが新規事業を加速する背景 既存ビジネスとの相乗効果が鍵

2025/09/08

 複数の大手SCディベロッパーが主力のSC運営以外の事業拡大を加速している。直営店の強化や新規分野への取り組み、自社グループ以外の施設のリーシング・運営受託業務の拡大などだ。中長期的に既存のSC事業で大きな成長が見...



《パタゴニア日本支社の挑戦㊥》ストアは地域へのギフト 中古品事業が客層拡大に寄与

2025/09/08

 気候変動などの問題の解決に向けて直接的な働きかけや活動団体への支援をする一方で、パタゴニア日本支社はビジネスを通じたアプローチもしている。9月11日に開業する東京・京橋ストアを事例に、出店に対する考え方と中古品を...



ジャパンジュエリーフェア2025 地金製品の人気続く 中国景気が集客に影響

2025/09/08

 8月27日から3日間、東京ビッグサイトで開かれた「ジャパンジュエリーフェア2025」(JJF、主催=インフォーママーケッツジャパン、日本ジュエリー協会)は、371社(前年350社)が出展し、1万4369人が来場し...



専門店レディス9月の売り場観測 ブラウン推しで秋のムード

2025/09/08

 残暑の影響で夏セール品の販売期間を延長した店も多く、秋物の投入は遅くなっている。ニットアイテムやアウターが本格的に出揃うのは10月以降になりそうだ。色や素材を秋っぽくした薄手のブルゾン、半袖セーターなど、この時期...



楽天ファッション・ウィーク東京26年春夏 過程や構造見直した現代のワードローブ

2025/09/08

 楽天ファッション・ウィーク東京26年春夏は、服作りの過程や構造を見直して、現代の生活へとフィットさせるクリエイションが広がっている。気候が変動するなかで、いかに柔軟性を持って着こなせるか、ブランドそれぞれの色を反...



ファッション企業で再び導入広がるICタグ 服への縫い付けなど形状が進化

2025/09/08

 ファッション企業でICタグの導入が再び広がってきた。効率化・省人化につながる便利ツールとしてだけでなく、国内大手SPA(製造小売業)などでは精度の高い在庫管理で売り上げを最大化したり、サプライチェーン全体の「情報...