有料会員限定

「エンフォルド」 シーズンテーマに合わせた会場で先行受注会

2024/05/31

 バロックジャパンリミテッドの「エンフォルド」は、京都・東福寺塔頭(たっちゅう)の光明院で完全招待制の先行受注会を開いた。今シーズンのテーマを特別な会場で客に伝えることが狙いだ。長年の顧客とのコミュニケーションを深...

もっとみる


《アパレルの特例子会社に見る障害者雇用》ワールドビジネスサポート あえて部署を散らし健常者と

2024/05/31

 ワールドビジネスサポート(WBS、神戸市、清家豊治社長)は、ワールドのオフィスサービス部を前身に04年に設立された。特例子会社として認可されたのも神戸市としては早い時期だった。「人と人とのつながりが濃い企業DNA...



台湾・新光三越、コロナ禍乗り越え成長続く 年商1000億台湾元へ

2024/05/31

 新光三越は、台湾を代表する企業集団である新光グループの中核企業の一つだ。台湾全土で16店舗・21館を展開し、百貨店市場で4分の1近いシェアを誇る。コロナ禍のなか、デジタル戦略の強化をはじめとするビジネスモデル改革...



浦和パルコ、今期売上高300億円視野 大型改装で前期は過去最高

2024/05/31

 浦和パルコ(さいたま市、地下1階~地上7階)は21年から実施してきたファッションを含めた大型改装と積極的な販促の成果で、売り上げを伸ばし続けている。23年度(24年2月期)のテナント売上高は284億円(前期比10...



《人事・機構》日清紡ホールディングス(6月1日)

2024/05/31

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》スノーピーク(6月1日)

2024/05/31

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



経産省、繊維・アパレル企業の環境対策情報開示で初のガイドラインを策定

2024/05/30

 経済産業省は繊維・アパレル企業の環境対策を主体としたサステイナビリティー施策の情報開示に関する初のガイドラインを策定する。5月31日に開く「第12回産業構造審議会繊維産業小委員会」で案を示す。繊維・アパレル企業の...



リノベ物件に出店した専門店 年月に込めた店主の思いを乗せて

2024/05/30

 古民家や町屋など古い建物をリノベーションした物件が、専門店の出店先として注目されている。背景の一つには、にぎわいのある都心やワンストップで何でも揃う便利な大型モールを避け、落ち着いたくつろげる環境で買い物を楽しむ...



《トップに聞く》東急モールズデベロップメント社長 佐々木桃子氏 「商業企画運営会社」へ挑戦

2024/05/30

 今期(25年3月期)から26年度を最終年度とする新しい中期経営計画を開始した。「SC運営会社から商業企画運営会社への挑戦」を基本方針とし、既存SC事業の収益向上策とともに、事業領域を拡大する。(有井学)【関連記事...



繊維・メーカー系商社の24年3月期決算 コスト高でも増益基調

2024/05/30

 繊維専門・素材メーカー系商社の24年3月期業績は、大半が増益だった。原燃料・材料高、円安、人件費高騰などコスト高が進む中、不採算事業からの撤退や価格改定、商材の高付加価値化などを進めた。国内衣料向けは下期、暖冬の...