《ファッションビル・駅ビル商況8月》連休などで全館前年超え 中旬から秋物が売れ出す
2025/09/17
ファッションビル・駅ビルの8月商戦は対象全施設の売上高が前年超えとなり、好調だった。前年同月よりも休日が1日増え、お盆期間で最大9連休となった効果で、ファミリーを中心に来館者が増加した。前年同月に台風の影響で臨時...
2025/09/17
ファッションビル・駅ビルの8月商戦は対象全施設の売上高が前年超えとなり、好調だった。前年同月よりも休日が1日増え、お盆期間で最大9連休となった効果で、ファミリーを中心に来館者が増加した。前年同月に台風の影響で臨時...
ディスプレー大手が事業領域を広げようとしている。この間、大阪・関西万博関連のほか、にぎわいを求める商業施設の積極的な改装などで需要が高まり、各社の業績は好調だ。この機に、次の成長エンジンを探る。オフィスやホテル、...
クラシコムは中期経営計画を1年前倒しし、26年7月期に連結売上高100億円の達成を見込む。前期から進めている大型のマーケティング投資を継続し、主力のECサイト「北欧、暮らしの道具店」事業で前期比約20%増の売り上...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
クロスプラスは下期(25年8月~26年1月)、主力のアパレル卸売りでは郊外型専門店向け商品企画の見直し、ファッション専門店向けの販売拡大と販路開拓に力を入れる。ライフスタイル商材を充実するほか、小売りでは顧客接点...
9月1日付で持ち株会社に移行し、旧アダストリアはアンドエスティHDに社名変更した。ブランドリテール事業は中核事業会社であるアダストリアが運営する。9月1日付で紹介しきれなかった北村嘉輝社長に今後の成長戦略について...
リカバリーウェアに対する関心が急速に高まっている。疲労という身近な悩みに対する効果が期待される製品として中高年や高齢者を中心に高い注目を集める。しかし、一般販売されているリカバリーウェアのなかには定められたルール...
繊研新聞社が毎年、全国のファッション専門学校生を対象にしている「ファッション意識調査」。25年は約1180人から回答を集め、8月4日付ではファッションの参考として「フォローしているインフルエンサー」上位10人を紹...
「ニュウマン高輪」は9月12日、大部分のショップが開店する。高輪ゲートウェイ駅を出ると目の前にそびえ立つ巨大な館。サウス棟とノース棟をつなぐ巨大な館内は、一つひとつの売り場も大きく、ゆとりを感じる作りになっている...