会員限定

ロフトが上海に海外直営3店目 日本の標準型で出店

2021/05/19

 【上海支局】ロフトは5月15日、上海に海外直営3店目「曲阜路ロフト」をオープンした。店舗面積591平方メートルで、日本の地方店・郊外店に多い標準型を試し、中国でのブランド浸透を目指す。 海外店舗はFC含めて7店と...

もっとみる


東京ブランド21〜22年秋冬 多様性あるコートの着こなし

2021/05/18

 東京ブランドの21~22年秋冬向けの商品で、一つの着方に限定されないアウターが目立つ。ボトムとのセットアップで見せたり、ドレスのように着用したりと、新しい見せ方が出てきた。色や光沢の違い、ボリューム感を変えたレイ...



売り場観測・専門店メンズ5月 セットアップのバリエーション

2021/05/14

 ジャケットの代わりにシャツやプルオーバーとパンツで楽しむカジュアル対応のセットアップ、それに合わせるサンダルタイプのスニーカーなど、コロナ禍で変化したニーズに沿った売れ筋を推す店が多い。ただ、緊急事態宣言が5月3...



TSIがファッション×フラワー×アートの新事業 大人の知的好奇心を刺激するECメディア

2021/05/13

 TSIは今春、新大人世代向け5ブランドと、フラワー、アートを掛け合わせた新しい事業「ヒューエルミュージアム」を立ち上げた。〝デジタルキュレーションECメディア〟と位置付け、感度の高い大人世代に向けたファッション商...



フィルム「ディーヒム」秋冬 ノーカラーコートがイチ押し

2021/05/12

 「ダブルスタンダード・クロージング」などを運営するフィルムのメンズブランド「D/him」(ディーヒム)は、メンズ市場に抜けているジャンルとしての「ラグジュアリー見えするカジュアル」で独自性を出す。モードっぽさが強...



ゴールドウイン「ザ・ノース・フェイス」20年度 キッズ事業20%増収

2021/05/11

 ゴールドウイン「ザ・ノース・フェイス」(TNF)のキッズ事業が伸びている。新型コロナウイルスの感染拡大が影響した20年度(20年4月~21年3月)も売上高は前期比20%増で、ブランド全体の伸びを上回る。展開アイテ...



タイワコール ペットボトル再生糸使いの下着を販売

2021/05/10

 タイワコールは、PET(ポリエチレンテレフタレート)樹脂製造の世界最大手であるタイの化学メーカー、インドラマ・ベンチャーズと協業し、再生ペットボトルを原料にした下着を製造・販売する。 プラスチックゴミの削減は、タ...



大型商業施設・テナントへの休業協力金 上乗せも「焼け石に水」

2021/05/07

 政府は4月30日、3回目の緊急事態宣言に伴う事業者向けの追加の支援策を発表した。休業要請に応じた百貨店やSCなど大型商業施設への協力金は4月23日に発表した1施設当たり1日20万円、テナント1店当たり1日2万円に...



売り場観測・百貨店キャリア4月 リモート対応と気軽に着られる商品

2021/04/30

 4月の百貨店キャリア売り場は、通勤服などビジネス着のニーズが低くなっているため、厳しい状況が続いている。一方でテレワークやリモートなどに対応し、オフにも着られるカジュアル寄りの商品を増やすなどして支持されているブ...



ポストクッキー、各社の施策は 強みを生かした仕組み作り

2021/04/28

 ポストクッキーに向けた動きが活発化している。グーグルが20年1月ウェブブラウザー「クローム」でのサードパーティークッキーの2年以内の廃止、同6月にはアップルがIDFAのポリシー変更をそれぞれ発表した。リターゲティ...