会員限定

《NY ワクチン普及、出勤復活で変わるワードローブ》メンズ編

2021/06/22

 米国ではワクチンの普及に伴い、オフィス通勤が徐々に復活している。業種によってすでに毎日オフィスに出勤している人もいれば、リモートワークとの併用を続けている人もいる。多くの人が本格的に出勤を再開するのは9月になりそ...

もっとみる


セカンドストリート 需給バランスを考慮した売り場作り 出店拡大継続、ECも強化

2021/06/21

 ゲオホールディングス(名古屋市、遠藤結蔵社長)の子会社セカンドストリート(名古屋市、今泉有道社長)は今期(22年3月期)、売り場を工夫して店頭の売り上げを安定させ、EC関与売上高の拡大に取り組む。近年強化している...



ユニフォームメーカーの春夏商況と秋冬商戦見通し 需要とらえ増収傾向

2021/06/18

 繊研新聞社が5、6月に全国のユニフォームメーカーを対象に行ったアンケート調査によると、今春夏商戦の結果は、回答した32社のうち「減収」と答えた企業が全体の2割強にとどまり、前年の7割から大幅に改善した。新型コロナ...



セイコーエプソンの昇華転写、DTGプリンター事業 ウェブtoプリントでグローバルに成長

2021/06/17

 セイコーエプソンは、ポリエステル用の昇華転写プリンター、TシャツなどのDTG(ダイレクト・ツー・ガーメント)プリンター事業がコロナ下の20年以降も好調だ。オンラインでプリント発注する〝ウェブtoプリント〟の流れが...



売り場観測・チェーン専門店ヤングレディス6月 普段使いのお気に入り求めて

2021/06/16

 ヤングレディスチェーン専門店の6月の商況は、緊急事態宣言の影響で来店客数は落ち込んだままとなっている。夏に向けて予定がなく例年のような目的買いは少ないが、親子連れや学生などの先を見越したセット買いがある。スタイル...



【有力ショップの21~22年秋冬スタイリング提案】レディス㊤ 長く愛着もって楽しめる服を

2021/06/11

 21~22年秋冬の有力ショップのレディスは、ベーシックなアイテムが勢揃いする。新しい服だけでスタイリングを一新するのではなく、「クローゼットにある定番服とのコーディネートを楽しむ」「長く愛着を持って着ることができ...



バイオマスプラスチックに新しい選択肢「ライスレジン」

2021/06/10

 米を原料とする「ライスレジン」が、バイオマスプラスチックの新しい選択肢として注目を集めている。ライスレジンを開発したバイオマスレジンホールディングス(HD)は技術の実用化を加速するため、国内外で生産能力の増強とと...



21年秋冬レディス 楽だけじゃない新鮮パンツ増える

2021/06/09

 21年秋冬のレディスアパレル展示会で、目新しいパンツが出てきている。コロナ禍でトップ中心の商品企画が増え、ボトムは楽にはけるものが多かったが、変化を求めるニーズが出てきたようだ。(古川富雄)【関連記事】21~22...



ゴルフ人気さらに加速 物販好調、「コロナバブル」とも

2021/06/08

 ゴルフ人気が加速している。コロナ下で国内外の旅行などが長期にわたり制限されるなか、密を避けて非日常が楽しめるスポーツとして注目されるためだ。ゴルフ用品の販売も好調で、プロパー消化率が80%を超えるブランドも現れた...



若手の東京ブランド21~22年秋冬 ボリュームシルエットを緩やかに

2021/06/07

 若手を中心とした東京ブランドの21~22年秋冬向けは、ボリュームシルエットの緩やかなバランスが目を引いた。身体に寄り添いながら着こなしの変化を楽しめる形や体形を問わないサイズ感に特徴がある。そのパターンや意匠性の...