新着ニュース

《めてみみ》職人気質

2023/12/20

 職人とは、『広辞苑』によると「手先の技術によって物を製作することを職業とする人」。訪日外国人の関心も高まってか、日本各地の様々な職人たちがメディアで紹介されることが増えた。物作りに携わる人にとってはうれしい傾向だ...

もっとみる



《視点》第2の柱に

2023/12/20

 ニトリホールディングス傘下のホームセンター、インテリア販売の島忠は今月、横浜・鶴見に新店を出し、島忠らしさを追求していくことになった。ニトリ化も模索したが、低価格家具販売のニトリとは異なり、ホームセンター事業が主...



《人事・機構》日華化学(24年1月1日)

2023/12/20

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



実験的音楽のモードがゴールドウインの「リジェネラティブ・サークル」支援ライブ 「再生循環」に共感

2023/12/19

 実験音楽やオーディオビジュアル、パフォーミングアーツを紹介するイベント「モード」は12月18日、ゴールドウインの「リジェネラティブ・サークル」のサポートによるスピンオフライブを東京・新宿の淀橋教会で開いた。 モー...



東京でフルギフェス 過去最大規模の1万5000人が来場

2023/12/19

 一般社団法人のアンドバイヤー(東京)とビンテージファッションアプリ「ヴィンテージ・シティ」は12月17日、東京ビッグサイトで、国内最大級の古着イベント「フルギフェス・ウィズ・ヴィンテージ・シティ」を開いた。過去最...



アシックス ホグロフス全株を譲渡

2023/12/19

 アシックスは、保有するアウトドアメーカーのホグロフス(スウェーデン)の発行済株式の全てを、投資ファンドのライオンロック・キャピタル(香港)に譲渡することを決め、12月18日に譲渡した。【関連記事】アシックスが新中...



《有力ショップの24年春夏スタイリング提案》レディス㊦ そぎ落としたテーラーリング

2023/12/19

 有力ショップの24年春夏は、テーラーリングのアイテムやテキスタイルを生かしたミックスコーディネートがトレンドとして広がった。メンズライクなすっきりとした印象に、90年代のスポーツ要素やランジェリーアイテムを掛け合...



【現地レポート】多彩なイノベーション見せたISPOミュンヘン 素材メーカーがリード

2023/12/19

 11月28~30日に独ミュンヘンで開催された「ISPOミュンヘン」は、従来のスポーツ用品見本市の枠を超え、ファッションとの融合がさらに進んだ。サステイナビリティー(持続可能性)やヘルス、DX(デジタルトランスフォ...



合繊メーカーのスポーツ機能素材 強みを磨きグローバルで訴求

2023/12/19

 国内合繊メーカーは、差別化原糸や高機能テキスタイルの強みを磨く。サステイナブル(持続可能な)は前提となっており、リサイクルやバイオベースの合繊、非フッ素撥水(はっすい)などに機能や感性をミックスする。またスポーツ...



「EC」常識の非常識⑪ 買い上げを増やす3つの手法(ECディレクター・深地雅也)

2023/12/19

 前回は、アパレルECの売り上げ対策で優先されるのは「認知」や「ブランドを好きになってもらう」ことであり、サイト改善が成長に直結するのは限定的、というお話でした。今回は「具体的にどのような改善が売り上げに結びつきや...