新着ニュース

田上経産省生活製品課長「アパレルは産地を回り、物作りの理解を」 「現場を見ない」に不満多く

2023/09/12

 「アパレル企業は産地をしっかり回ってほしい」と経済産業省で、繊維・アパレル業界を所管する製造産業局生活製品課の田上博道課長。国内産地の縫製工場などから、「経営トップをはじめ、アパレル企業の関係者が産地にほとんど来...

もっとみる



「ユニクロ:シー」 パリでグローバルプレスレビュー

2023/09/12

 【パリ=松井孝予通信員】ユニクロが9月15日に発売する英国人デザイナー、クレア・ワイト・ケラーを起用した新ウィメンズコレクション「ユニクロ:シー」のグローバルプレスレビューがパリで開催された。20年に「ジバンシィ...



カルティエジャパン 阪急メンズ大阪に3カ月間の期間限定店

2023/09/12

 カルティエジャパンは11月27日までの約3カ月間、阪急メンズ大阪1階メインステージで「カルティエ阪急メンズ大阪期間限定ブティック」(約60平方メートル)を開設している。 期間限定店は「メンズでもジュエリーアップす...



「Nハリウッド・コンパイル」24年春夏コレクション 懐かしさ誘うシルエット

2023/09/12

 「Nハリウッド・コンパイル」は、動画とルックブックの写真で24年春夏コレクションを発表した。今シーズンの企画をする上で、デザイナーの尾花大輔は初めてパタンナーとプロダクトチームを引き連れて古着屋をリサーチしたとい...



24年春夏ニューヨーク・コレクション ボディーにそっと沿わせたカッティング

2023/09/12

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】24年春夏ニューヨーク・コレクションは、引き続きシンプルでエレガントなテーラーリングが多い。その中でボディーにそっと沿わせたクリーンなカッティングが新鮮に見える。ウエストをやや絞り...



《日本素材の魅力を世界へ①》サステイナブル 加工の強み、独自原料にプラスアルファも

2023/09/12

 24~25年秋冬向け欧州素材見本市には、昨年展を大きく上回る数の日本企業が出展した。サステイナブル(持続可能)な原料や加工の強み、高付加価値素材のストック対応といった魅力をアピールし、円安を追い風に、輸出の拡大を...



《繊維トップに聞く》東亜紡織社長 戸口雄吾氏 愚直に作り続けたことが強み

2023/09/12

【関連記事】《トップに聞く》東亜紡織代表取締役社長 戸口雄吾氏 サプライチェーンを盤石に上期は大幅な増収増益 ――上期の概況は。 トーア紡コーポレーションの衣料事業は上期(1~6月)、大幅な増収増益となりました。毛...



《トップに聞く》アトレ社長 高橋弘行氏 改装、販促などで攻勢 鉄道事業の経験を生かす

2023/09/12

 JR東日本常務執行役員鉄道事業本部副本部長を経て、6月に社長に就任した。市況の回復を背景に、改装や販促を積極化し、今期(24年3月期)売上高を「コロナ禍前水準に戻す」計画だ。「鉄道事業での経験とSC事業をミックス...



三重・鈴鹿のセレクト店「ヌベル・デ・ヒオーク」 カフェ併設、ビンテージ強化、イベントで手応え

2023/09/12

 M·C·W(三重県鈴鹿市、岡田雅文代表)が運営するセレクトショップ「ヌベル・デ・ヒオーク」は21年6月に三重県四日市市から鈴鹿市に移転し、好調に推移している。同店は「セブンバイセブン」「シンヤコヅカ」のセレクトの...



フランドル「スーペリアクローゼット」 上野樹里さんの「トゥイカウリ」と協業企画

2023/09/12

 フランドルは自社ブランドを集めたレディスセレクト業態「スーペリアクローゼット」で俳優の上野樹里さんが手掛けるファッションブランド「トゥイカウリ」と協業した企画を発売する。 協業企画はトゥイカウリのアップサイクルド...