新着ニュース

24年春夏パリ・コレクション スタンダードは透け感が新しい

2023/10/02

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】24年春夏パリ・コレクションは、前シーズンに続いて新しい表情のスタンダードが目立っている。ベースになるのはTシャツや白シャツ、テーラードジャケット、トレンチコート。ボリュームやカラー...

もっとみる



メタバースの活用事例増える オフィス管理や就活イベントに

2023/10/02

 メタバース(インターネット上の仮想空間)のビジネスへの活用が広がっている。どこからでもアクセスできる点を生かし、バーチャルオフィスや会社説明会、就労支援など、時間や物理的な制約なく、人と人が交流するプラットフォー...



ルミネ新宿の衣料品好調 「今」「ここ」「私」だけの仕掛けで来店促す

2023/10/02

 ルミネ新宿の売上高がコロナ禍前の水準に近づいてきた。ショップと連携した独自の新提案の強化が実り、高感度なレディスブランドなど衣料品が好調だ。4~8月の全館売上高は前年同期比15%増で、年間売上高が過去最高だった1...



新宿ミロード 店舗スタッフの働き方を改善 「中休み」や休館日増

2023/10/02

 小田急SCディベロップメントは、新宿駅南口で運営するSC、新宿ミロードで店舗スタッフの「働き方改革」を強化する。店舗の希望によって、館の営業時間中に一時的な休業時間を設けることができる「中休み制度」を10月1日か...



4月開業のジアウトレット湘南平塚 来店客数が目標の10%増 広域から集客、地域密着の取り組みも

2023/10/02

 今年4月末にオープンしたイオンモールのジアウトレット湘南平塚(神奈川県平塚市)は、来店客数は目標の10%増、売上高はほぼ目標通りで推移しており、広域からの集客が目立っている。アウトレットモールは平日の集客が弱い特...



「イン」 メンズ開始で協業イベント

2023/10/02

レディスウェア「イン」を運営するインデザインは今秋冬、メンズラインを立ち上げた。デビューに合わせ、東京ミッドタウンのイセタンサローネで協業イベントを開いている。10月3日まで。 広い空間にメンズとレディスのウェアを...



青山商事のオーダースーツ 全688店に導入

2023/10/02

 青山商事はオーダースーツブランド「クオリティーオーダーシタテ」を新たに「洋服の青山」268店に導入し、10月2日から順次受注を開始する。これによって洋服の青山全688店(47都道府県)への導入が実現した。 同ブラ...



シアタープロダクツ 「循環」テーマにフリマイベント イロエンターテインメント協業で

2023/10/02

 シアタープロダクツ(東京、武内昭代表)は、ブランドコンサルティングやイベントディレクション主力のイロエンターテインメント(同、色川裕哉社長)と協業し、フリマイベント「シーサイドフリーマーケット」をシアタープロダク...



《めてみみ》インドの存在感

2023/10/02

 インドの存在感が高まっている。22年のGDP(国内総生産)はドイツに次ぐ世界5位。わずか20年で約10倍に成長した。人口増はこの先40年続く見通しで、GDPは30年に日本を抜き、50年には世界2位になると見られる...



《人事・機構》富士紡ホールディングス(10月1日)

2023/10/02

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン