新着ニュース

ラフォーレ原宿の韓国系ショップが好調 カルチャー体験型店舗も話題に

2023/12/12

 ラフォーレ原宿に出店する韓国系の店が盛り上がっている。韓国ブランドの常設店のほか、韓国ブランドを扱うセレクト店の動きが良い。Kカルチャーを体験できる店やK-POPアイドルを起用したキャンペーンも受けている。(関麻...

もっとみる



23年の越境EC消費は「世界総オタク化」 ファッションは「Y2K」がキーワード

2023/12/12

 23年の越境EC消費は「世界総オタク化」し、ファッションでは「Y2K」がキーワードになった。越境ECサービスを提供するビーノスが越境ECの消費動向を発表。支援実績5000件以上の購買データから、キーワードやランキ...



ニューバランスジャパン 陳列減らし高効率化を推進 吉祥寺に新コンセプト路面店

2023/12/12

 ニューバランスジャパンは、商品の陳列数を従来より大幅に減らし、スタッフと客、または客同士のコミュニケーションを図りやすい店作りを進める。12月8日に新コンセプトを採用した初の路面店を東京・吉祥寺に開設。今後も同業...



イオンモール、アパレル共同配送を拡大 24年度中に全国をカバー

2023/12/12

 イオンモールはアパレルなどのテナント向けの共同配送サービスを拡大し、24年度中に全国をカバーする。テナントにイオンモールが出店先として選ばれるための新たなサービスとして育成する。同サービスは今年2月に近畿、東海エ...



パンテック、再生プラ原料の拠点を開設 高度な解析で品質を担保

2023/12/12

 プラスチックの循環を支援するパンテック(大津市)は、滋賀県栗東市に「サーキュラー・デザイン・センター」(CDC)を開設した。「世界中のあらゆる廃棄プラスチック」を対象に排出量や流通データの収集、再生プラスチック原...



《めてみみ》出店の考え方

2023/12/12

 あるレディス専門店は、かつて「こんな役割の店が欲しい」と声を掛けてきた商業施設に出店した。狙い通りの客の来館は一定増えたが、オープンしていくらも経たないうちに「見込みより売れていない」とクレームを受けた。 「コン...



《視点》広がる体験価値

2023/12/12

 「体験価値」。ここ数年の取材での頻出ワードだ。特によく耳ににするのは、メンズ分野で急拡大しているオーダーメイドのスーツやネクタイ、レザーグッズについての取材時。好みのデザインや体にフィットしたサイズの商品が手に入...



《人事・機構》日本バイリーン(24年1月1日)

2023/12/12

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



伊藤忠商事繊維カンパニー 業界のリーダーとして 社会課題と経済合理性を両立する(PR)

2023/12/12

 総合商社の中で唯一、繊維の看板を掲げる伊藤忠商事。本業を通じた「SDGs」実現に向けた取り組みを、率先して行動する。そのサステイナブル事業をけん引する若手、中堅の担当者が、現状とこれからを語り合う。”動脈“と”静...



EU、企業の衣料廃棄は禁止へ

2023/12/11

 EU(欧州連合)は、持続可能な製品のための「エコデザイン規制」の見直しについて暫定合意に達したと発表した。アパレル事業者が売れ残った衣服や付属品、靴の廃棄を禁じるもので、今後新たな規則の制定作業に入り、制定から2...