新着ニュース

《JFW-JC、PTJにみる24~25年秋冬テキスタイル㊥》落ち着いた華やかさに引き合い

2023/11/21

 外出や旅行、オケージョン需要が回復し、改めて光沢感のある上質素材や装飾的な意匠素材への注目が高まっている。どこかぬくもりを感じるようなクラフト感や手仕事を思わせる生地への引き合いも強い。【関連記事】《JFW-JC...

もっとみる



「EC」常識の非常識⑦ 「完売商法」の仕組み(ECディレクター・深地雅也)

2023/11/21

 人気ブランドが新商品をECサイトで販売した直後に「完売しました!」と発信するのを見たことはありませんか? あらかじめ販売する日時を顧客へ告知しておくことで、スタートと共に争奪戦となり、無事購入できたユーザーは歓喜...



物流問題を直視せよ 収益センターへ発想転換を(物流戦略アドバイザー・小橋重信)

2023/11/21

 物流における「2024年問題」がメディアを騒がせているが、自社のビジネスにどれだけの影響があるのかを把握している企業は少ないのではないか。オンライン売り上げの増加により配送費を含め、物流費の増加に頭を痛めている企...



1個16万円もすぐ売れる 広がる香水の世界(資生堂美容技術専門学校校長・大久保紀子)

2023/11/21

 最近、香りに関する話題が増えています。これまでにないニッチなフレグランスを扱う香水専門のセレクトショップには、男女を問わずいつも人が入っていて、スタッフの方になかなか声がかけられないほどです。1個16万円という香...



《人手不足を乗り越える⑤》適所・適時を多様な人材で

2023/11/21

 育児や介護などの事情で一度退職したり、定年を迎えた人材、元派遣社員などを、新会社で正社員として採用し、週休3日制を取り入れる事例がある。【関連記事】《人手不足を乗り越える④》心身の困難を環境で補う 帝人フロンティ...



《トップに聞く》アスディック社長 加藤安一氏 「クリフメイヤー」が来年35周年、ブランド再構築や組織変更

2023/11/21

 カジュアルウェアメーカーのアスディック(愛知県一宮市)は来年、主軸のオリジナルのアクティビティーファミリーブランド「クリフメイヤー」が35周年を迎えるにあたり、現代に合うブランドへとリブランディングする。また、小...



ビショップ「カーキー」レディス24年春夏 ミリタリーアイテムを軽やかに

2023/11/21

 カジュアルメーカーのビショップ(大阪市)はレディス「カーキー」24年春夏物で、素材感やディテールを工夫し、ミリタリーアイテムを軽やかに表現する。デニムアイテムも充実する。(小畔能貴)【関連記事】《トップに聞く》ビ...



《小笠原拓郎の目》全く新しいものを生み出すことが困難な時代へ

2023/11/21

 24年春夏デザイナーコレクションで、スタンダードアイテムを変化させる手法が際立った。全く新しいものを生み出すのがファッションデザイナーの仕事ではあるが、今の時代は全く新しいものではなく、ベーシックを進化させる手法...



三菱ケミカルグループ 出稽古。足りないスキルを発見

2023/11/21

 従業員のキャリア形成の一つとして20年に副業を解禁した三菱ケミカルグループ。社会的な要請に応えたものだが、実際にはなかなか手を挙げる人はなく、壁に直面していた。そこで今年から企業間連携の相互副業コンソーシアム(共...



ITMAアジア+CITMEが上海で開幕 自動化・省力化に高い関心も投資慎重で来場は少なく

2023/11/21

 【上海支局】国際繊維機械見本市のITMAアジア+CITME(中国国際紡織機械展)が、11月19日から上海・国家会展中心で始まった。2年ぶりの開催で、中国含めたアジア各地からの来場が期待されている。初日はにぎわった...