新着ニュース

《めてみみ》適時、適品、適量

2025/06/13

 仕込みから販売まで女性一人で手掛ける小さなパン屋さんの仕事ぶりをテレビで紹介していた。毎日、10種類近く計200個ほどを作っている。順次、出来上がるパンが次々と売れ、2時間ほどで完売し、その日の営業を終える。こね...

もっとみる



《視点》見えないところも

2025/06/13

 外国で売られているお茶や蜂蜜のパックをもらった。さっそく開けようとしたのだが、なかなか開かない。結局、はさみを探して開けた。 他の国の食品でも「開けにくい」と感じたことは少なくない。現地ではそれが当たり前なのかも...



JASTI運用開始 環境対応、人権を重視【ファッションとサステイナビリティー】

2025/06/13

 日本の繊維・ファッション産業を魅力あるものにするためには、働く環境の整備や安定的な人材確保が重要な課題となっている。経済産業省は繊維産業の監査要求事項・評価基準「JASTI」を策定し、今年4月から運用を開始した。...



国内工場 JASTIを通じて労働環境を改善【ファッションとサステイナビリティー】

2025/06/13

 国内工場で監査要求事項・評価基準「JASTI」の監査が進んでいる。【関連記事】特定技能受け入れへ監査基準「JASTI」 4月から運用開始、繊産連が統括事務局 監理団体で登録支援機関のMSI協同組合(岐阜市)に所属...



ワコール、3D計測サービスで実店舗活性化 「からだバランス診断」を提供

2025/06/12

 〝自分の体を知る〟を来店動機に――ワコールが個人の体形に合わせた商品を提案するパーソナライズサービスを充実させている。3D計測サービスの「スキャンビー」では6月17日、姿勢の改善に役立つ「からだバランス診断」の提...



ブルーフロントシバウラ・タワーS 9月1日に全館開業

2025/06/12

 野村不動産がJR東日本と進める「ブルーフロントシバウラ」プロジェクトで、タワーSが9月1日に全体開業する。30年開業予定のタワーNと併せ「ベイエリアと東京都心をつなぐ」(松尾大作社長)街づくりを進める。 タワーS...



帝人フロンティア 新感覚のストレッチ素材「ソロテックスデライト」開発

2025/06/12

 帝人フロンティアは、凹凸によるナチュラルな表情と優しい肌触りを備える、ポリウレタンを使わない新感覚ストレッチ素材「ソロテックスデライト」を開発した。26年秋冬向けからアウトドア・スポーツ向けを中心に打ち出し、26...



まもなく26年春夏メンズファッションウィーク 現地通信員が語る見どころ

2025/06/12

 26年春夏欧州メンズファッションウィークがまもなく開催される。今シーズンの注目は何か。各都市の通信員による見どころを紹介する。ロンドン 他都市に先駆けて 6月12日から予定されていたロンドン・ファッションウィーク...



TTS来場者が選んだ「次に来るテキスタイル」TOP5 原料の特性を生かした素材

2025/06/12

 日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は5月に開いた東京テキスタイルスコープ(TTS)26年春夏で、次の売れ筋となりそうなテキスタイルを来場者投票で決める企画「ワッツネクスト・テキスタイル」を行った...



「オン」、銀座・並木通りに旗艦店 世界2番目の規模で

2025/06/12

 スイスのスポーツブランド「オン」を取り扱うオン・ジャパンは25年秋、東京・銀座の並木通り沿いに直営路面店「オンフラッグシップストアトウキョウギンザ」を開業する。24年に仏パリに開いた店舗に次ぐ世界2番目の規模とな...