専門店メンズ9月の売り場観測 続く猛暑、Tシャツに軽い羽織りが主流
2025/09/11
8月まではセール品の盛夏物と晩夏物プロパーの販売に力を入れる店が東西で目立った。今月も立ち上がりの初旬は東京、関西ともに猛烈な残暑が続いており、Tシャツに、シャツやカーディガンなど軽い羽織り系のアイテムを合わせる...
2025/09/11
8月まではセール品の盛夏物と晩夏物プロパーの販売に力を入れる店が東西で目立った。今月も立ち上がりの初旬は東京、関西ともに猛烈な残暑が続いており、Tシャツに、シャツやカーディガンなど軽い羽織り系のアイテムを合わせる...
神奈川・小田原の大型SC、ダイナシティ(運営はダイドーフォワード)が売り上げを伸ばしている。培ってきた地域一番の地位を増床棟を加えて固めているものだ。26年春にはさらに機能を加えることにしており、商圏の人口動態な...
63年親しまれてきた砂山靴下の名を、6月1日付でSUNAYAMA(スナヤマ)に変えた。かねてから手掛ける商品の幅が広く、社名に反映する計画は10年以上前から視野にあった。「何を作るかではなく、暮らしにどう貢献する...
靴下メーカーの助野はこのほど、大阪で26年春夏展を開催し、今回は初めてレンフロ・ジャパンとの合同展とした。これまでも両社は物流や販売で協業してきたが、「合同展とすることで、バイヤーの回遊性が良くなり、特に決定権の...
コンランショップ・ジャパン(東京)は「ザ・コンランショップ」各店とオンラインストアでデンマーク・コペンハーゲン発のテキスタイルブランド「テクラ」の販売を開始した。 テクラは世界60カ国以上で販売されているブランド...
スポーツ専門店のアルペン(名古屋市)は長野県でのスポーツ振興を加速させるため、「信州地域クラブ活動応援サポーター」の第1号企業として、長野県の子供たちをサポートする全国初の取り組みを開始する。 長野県内の中学校部...
米発ライフスタイルブランド「オートリー」は、「メゾンミハラヤスヒロジェネラルスケール」と協業したスニーカーを販売している。販路はメゾンミハラヤスヒロの直営店舗、オートリー直営店および取扱店舗、両ブランドのオンライ...
〝リカバリーウェア〟と呼ばれる一般医療機器「家庭用遠赤外線血行促進用衣」(血行促進用衣)の競争が激化している。血行促進用衣は22年10月に新設された一般医療機器のカテゴリー。PMDA(医薬品医療機器総合機構)のウ...
一般医療機器のリカバリーウェアが売れている。元々、疲労には多くの人が悩まされ、その対策に関心を持つ人は多かっただろう。そこに疲労回復の効果をうたえる一般医療機器のカテゴリー「家庭用遠赤外線血行促進用衣」が新設され...
織布の準備工程の一つである経通(へとお)し職人を志し、柘植綾子さん、大村直子さん、岡部正子さんが名乗りを上げた。経通し職人として新たな働き方を提示する府川容子さんと3人の出会いを後押ししたのは、産地の人たちだった...