新着ニュース

横浜モアーズ、16年ぶりの大規模改装が完了 “ちょっと特別”を進化

2024/12/04

 横浜岡田屋が横浜駅西口で運営する商業施設の横浜モアーズは、今年4月から進めてきた大型改装が完了した。1、2階にビームスの最大級となるエンターテインメント提案型セレクトショップ「ビームスライフ」を開設し、16年ぶり...

もっとみる



米ランニング靴の「ブルックス」 日本での販売を強化

2024/12/04

 米国の靴メーカーのブルックスが、日本向けの販売を強化する。スピード志向のランナーに向けた製品を拡充するとともに、これまで不足していたスニーカーをてこ入れ。大規模な大会での宣伝販促も強める。年間販売足数を現在の約1...



台湾発ECブランド「スタジオ・ドー」 日本でも販路拡大へ

2024/12/04

 台湾発のレディスブランド「スタジオ・ドー」が日本での販路拡大に乗り出している。インフルエンサーのアン・チェンさんが13年にスタートしたECブランドだ。最近はSNSを通じて中華圏以外のフォロワーも増えており、23年...



《私のビジネス日記帳》新一万円札のご縁 オーティーエス社長 田中優一郎

2024/12/04

 前回も触れたように、当社はかなり研修が多いようです。もちろん、それ自体が目的ではなく、狙いは自分で考えて動ける人を増やすこと。厳しさや締め付けによらず、能動的・主体的にやりがいを持って働ける人を増やしていくのが目...



《めてみみ》年賀状じまい

2024/12/04

 年末が近づき、今年も年賀状を書く時期がやってきた。大掃除と並ぶ年末の宿題の一つだ。年を重ねるにつれ往来する枚数も減ってきたが、改めて統計を見ると減少ぶりに驚く。ピークの03年には44億枚を超えていたが、25年用は...



《視点》大変だったことは

2024/12/04

 二児の母であり、成長中のベンチャーで働く優秀な女性が、「大変だったことは」と問われて、「前職で子供を産んだ時に、もうそんなに働かなくていいと言われて会社にいた時期が、思えば一番つらかった」と答えていた。会社として...



三井不動産商業マネジメント ららぽーとなど23施設で年末年始の営業時間短縮

2024/12/03

 三井不動産商業マネジメントは、運営する三井ショッピングパークららぽーとの各施設とラゾーナ川崎プラザ、ダイバーシティ東京プラザ、ビビット南船橋、ららテラスTOKYO-BAYなど23施設で、大みそか・元日に1時間前倒...



ビーズインターナショナル アメフトの花田秀虎選手が入社

2024/12/03

 ビーズインターナショナルは、アメリカンフットボールの花田秀虎選手を競技専念型のアスリート社員として採用した。今後も「スポーツ関連事業の強化とともに、多様な社員が活躍する会社を目指し、アスリートを支援していく」とし...



ノートルダム大聖堂が5年ぶりに再開 祭服・典礼衣装はカステルバジャックが協業で制作

2024/12/03

 火災から5年半を経て、ノートルダム大聖堂は12月7、8日に再開の式典を行う。外国の国家元首や政府首脳、宗教関係者が参列するため、大聖堂周辺は厳重警備体制だが、祝賀ムードの中、外観を一目見ようとする観光客で大変なに...



25~26年秋冬向けレザーフェア ビンテージ感あるソフトな風合い

2024/12/03

 25~26年秋冬向けのレザーフェア(資材連)は、革らしい天然の風合いを生かしたユニークな表情が目を引いた。加工のテニックだけでなく、専門性を生かし、従来とは異なる切り口で提案するケースも増えた。全体傾向として、一...