新着ニュース

浅野撚糸社長 浅野雅己さん 町工場から世界の舞台に立つ繊維製造業へ

2024/06/07

 タオルブランド「エアーかおる」で企業基盤を築いた撚糸メーカーの浅野撚糸は、「第3の創業」と名付けた新たな創業期に立ち向かっている。23年4月に福島県双葉町に撚糸加工と製品販売の事業拠点「双葉事業所」が稼働した。タ...

もっとみる



《GHG削減への道筋㊤》排出量の「定規」を作る

2024/06/07

 「地球沸騰」(国連のグテーレス事務総長)とも言われる急激な気候変動に対して、アパレル業界でもCO2(二酸化炭素)などGHG(温室効果ガス)削減が強く求められている。前提となるのが排出量算定だが、産業構造の特性もあ...



サマンサタバサ 西銀座デパートに6ブランドが揃う初の総合店

2024/06/07

 サマンサタバサジャパンリミテッドは6月7日、東京・銀座の西銀座デパート地上1階に同グループの6ブランドを揃えた初の総合店「サマンサタバサ」をオープンした。売り場面積は約180平方メートルで、国内最大店となる。 「...



婦人服製造卸の三澤と大阪文化服装学院 共同企画のTシャツをゾゾタウンで販売

2024/06/07

 婦人服製造卸の三澤(大阪市)は6月8日から、自社サイト、ゾゾタウンの自社EC「ユニットラボ」で、大阪文化服装学院の学生と共同企画したTシャツ「ユニットチェスト」を販売する。(津田茂樹) Tシャツは6.3オンスの綿...



“めでたさ”満載の商品を手掛ける栃木の「ムラカド」 日本の伝統文様は「嫉妬するほど面白い」

2024/06/07

 栃木県を拠点として活動するブランド「ムラカド」は、野良仕事や縁起物など、日本文化を取り入れたがま口やバッグ、アパレルで「人とかぶらない物」を求める層に刺さっている。 キャンバス地に鯛(たい)と紅白の組みひもをあし...



「コロンビア」 フジロックと協業Tシャツ

2024/06/07

 アウトドアブランド「コロンビア」(コロンビアスポーツウェアジャパン)は6月14日から、オフィシャルサポーターを務めるフジロックフェスティバルと協業したTシャツを全国の直営店と自社ECで販売する。吸湿速乾機能「オム...



能作 錫の「ポケモンコレクション」を発売

2024/06/07

 錫(すず)製品など伝統工芸品メーカーの能作(富山県高岡市)は7月1日、「能作ポケモンコレクション」を発売する。 ポケットモンスターのキャラクターをモチーフにした錫100%の商品。「モンスターボール」をモチーフに、...



スペイン「デシグアル」が40周年でショー ブランドの過去と未来伝える

2024/06/07

 【バルセロナ=相神優波】スペイン発ブランド「デシグアル」は7月6日、本社のあるバルセロナで25年春夏のランウェーショーを開催した。24年で40周年を迎えることもあり、ブランドの過去、現在、未来を表現したコレクショ...



アーバンリサーチ「ザ・グッドランド・マーケット」 ファッション性×持続可能性で市場を作る

2024/06/07

 アーバンリサーチが、ファッション性とサステイナビリティーの両面を追求したプラットフォームブランドとして運営する「ザ・グッドランド・マーケット」(TGM)が、軌道に乗った。22年に大阪・南堀江に開設した旗艦店は、同...



《ファッションリユースの現在地⑤》日本流の輸出 リユースの世界標準に

2024/06/07

 香港・九龍の目抜き通り、ネイザンロードに昨年オープンした「ブランドオフ」。コメ兵ホールディングス(HD、名古屋市)が運営するショップには、ショーウィンドー越しにラグジュアリーブランドのバッグがずらり並ぶ。「中国S...