独り言(藤永幸一)
2014/03/13
先日、アパレルにみられる組織改編について触れました。■組織を変えるそれに関連して、思い浮かぶ声があります。それは、スタッフの研修をしているとたびたび言われることで、「ぜひ、同じような研修を、本社スタッフにやってほし...
ボンジュー!サヴァ!AYAME SOCKS、2014AWパリ展示会いってきました!世界中からキャラの濃いファッション関係者が集まってくるパリコレ、毎日何かしらの面白い事が起こるのでエピソードがいっぱいあるのですが、...
みなさんいかがお過ごしですか?こちらは、まだまだ日中は日差しが強く、セントラルリマ(旧市街)やちょっとした繁華街を道行く多くの人々は、ソフトクリームかペルーのかき氷をシャカシャカしながら歩いてます。シロップはストロ...
今こそ、限りある資源を大切にしよう――そんな思いを込めた「悉皆(しっかい)プロジェクト」が始まった。日本に古くからある、全てをことごとく使い尽くそうという精神に学び、糸や生地の端切れ、ビンテージパーツなど、さまざ...
日本的な“カワイイ”の価値感は、いまや国境を越えて世界に広がっている。中国・深セン発のファッション&カルチャー誌『リトル・シング』は、ガーリーでクリエーティブな世界がまさにカワイイの感覚に当てはまる雑誌だ。日本で...
ガラス張りの一体感 「あくまで事務所の一部」。セルツリミテッドの中川有司社長は、社長室の役割をこう話します。もともと別フロアにあったのですが、12年の11月に従業員の事務所スペースと一緒に新しい社長室を作りました。...
自ら盛り上げ、観客を魅了 米ニューヨークの街からとったユニット名は、ファッションが大好きで「おしゃれでいたい」という思いでつけた PR&コンサルタントのアバロンに務める大島愛子さん、迫田敏勢さん、畑中...
近年ドイツサッカー界のベンチに新しい現象が起きている。ドイツにおいてサッカーは伝統的に男くささの象徴のようなスポーツ。観戦する女性は増えたものの、サッカースタジアムを陣取るのは野太い歌声を発する男性たちが中心だ。監...
コンテナストアは、全米で60店舗以上を展開する収納グッズ専門の大手チェーン店だ。コンテナストアの平均的な広さは2300平方メートル強。巨大な売り場に、楽しくて実用的なさまざまな収納グッズが並べられている。コンテナス...
■デザイナーの関心はネットワーク本格的な春を前に、商品企画のひとはすでに来年の春のことを考えているころかもしれません。わたしも2015年の春夏トレンドと日々むきあう時期なのですが、来春に向けてちょっとびっくりするよ...