イセタンガール、20代客つかむ
2015/03/31
伊勢丹新宿本店は、2階のヤング向けゾーン「イセタンガール」が新しい客層をつかんでいる。2月中旬に自主編集売り場「アキュートガール」を新設した効果で、20代の来店客数、客単価が上昇。3月の売り上げは、前年水準を確保...
2015/03/31
伊勢丹新宿本店は、2階のヤング向けゾーン「イセタンガール」が新しい客層をつかんでいる。2月中旬に自主編集売り場「アキュートガール」を新設した効果で、20代の来店客数、客単価が上昇。3月の売り上げは、前年水準を確保...
先日、フェイスブックに、下記のような主旨の文章をアップしました。「研修などの打合せをすると、『このごろの若者は・・・』というフレーズが担当者の口から洩れてくる。これに続くのは、『言ったことしかやらない』『積極性、自...
ユナイテッドアローズは4月9日、「ユナイテッドアローズ」ウィメンズで「ユナイテッド・ラブ・プロジェクト」をスタートする。同プロジェクトは今年で6年目。 国内外13ブランドと協業し特別企画のシャツ、Tシャツを8型...
柏木です。先週末、サザビーリーグが開催したイベント「Lien PROJECT by The SAZABY LEAGUE」を取材してきました。ネットではなく(ネットでも良いが)、リアルで何か新しいことをやろうとしてい...
経済産業省が27日発表した商業動態統計速報によると、2月の大型小売店販売額(既存店ベース)は、1兆4986億円(前年同月比1・3%増)となった。業態別では、百貨店が4925億円(3・5%増)で2カ月ぶり、スーパー...
新中期経営計画に基づき事業の選択と集中を進めるユニチカは27日、ビニロン繊維の生産停止とポリエステルスパンボンド不織布の生産設備増強を決めた。 ビニロン繊維は、兵庫県赤穂市の坂越事業所で生産してきたが、16年...
アダストリアホールディングスの主力業態「グローバルワーク」は、グローバルSPA(製造小売業)型ブランドに向けた基盤作りを進めている。20周年に合わせて14年にリブランディングしたほか、計画生産などものづくりの仕組...
《データデータ》履き続けるが大半 スニーカーブームが続いている。これまではファッションの1アイテムとして捉えられていたため、ブームは収束していたが、今回は健康志向の高まりで、スポーツすること自体がファッションにな...
トクコ・プルミエ・ヴォル(前田徳子)は、クロアチアの民族衣装にインスピレーションを得たフォークロアのコレクション。細かで鮮やかな、絵画のような刺繍やアップリケが主役だ。それを際立たせるように、ベースカラーは黒。 ...
「ラルフローレン」パープルレーベルの15~16年秋冬コレクションは、車や乗馬、サンモリッツから得たイメージを、上質な素材でエフォートレスな服に落とし込んだ。 ジャケットのレザーはとても軽量で、裏なしのタイプもあ...