新着ニュース

16年春夏欧州メンズ展示会から・下

2015/07/24

 16年春夏欧州メンズ展示会では、旅を背景にしたスタイルも広がった。70年代のブラジルのイメージやロサンゼルスのイメージなどを取り入れたブランドある。(小笠原拓郎) 「ボリオリ」は70年代のブラジルからイメージして...

もっとみる



プチバトー×ケイウェイ防水ジャケット

2015/07/24

 「プチバトー」は8月28日、レインウエアブランド「ケイウェイ」との協業で二つのブランドのアイコニックな要素を組み合わせたウオータープルーフのジャケットを発売する。 協業商品は、プチバトーを象徴するネービーとホワイ...



パドカレ、こだわりブランド本発行

2015/07/24

 ギャラリー・ド・ポップのレディスブランド「パドカレ」は今秋冬シーズンに向け、自社製作のブランドシーズンブック『pas de calais 001』を作った。雑誌やウェブ、SNS(交流サイト)と情報を発信する場はあ...



「8月これを売る」ヤングカジュアル

2015/07/24

 ヤングレディスカジュアルブランドは夏物と秋物の間の端境期商品で、着回し力と着用期間の長さをポイントにした商品を仕掛ける。価格に関係なく、いま欲しい物、必要な物だけを見極めるシビアな消費者に向け、明確な〝売り〟をア...



一挙紹介、IFFの新ライフスタイルエリア

2015/07/23

 24日まで東京ビッグサイトで開催中のJFWインターナショナルファッションフェア(JFW-IFF)で、今回初めてゾーニングした「ライフスタイル・エリア」には、インテリアや雑貨、寝装品など11社が初出展した。いずれも...



IFF「メード・イン・ジャパン」物語と質

2015/07/23

 JFW-IFFの「メード・イン・ジャパン・ブランド」では、原料の綿花栽培からものづくりを手掛けているタオルやストール、靴下が面白い。肌触りの良さはもちろん、ものづくりにストーリー性のある点が注目を集めている。 し...



CチャネルがJUJUと協業

2015/07/23

 LINEの元社長の森川亮が代表を務めるC Channel(東京都渋谷区)は、ファッションやヘアメイク、フードなどの情報を動画で紹介する動画ファッション雑誌「C CHANNEL」のサービスを今年4月10日から開始し...



IFF「サスティナブル」エリアに高い関心

2015/07/23

 繊研新聞社が24日まで東京ビッグサイトで開催している第32回JFWインターナショナル・ファッション・フェア(JFW‐IFF)は、売り場活性化の商品を探し、新設エリアを訪れる小売りバイヤーが目立っている。 サステイ...



グラウンド・Yのルック披露

2015/07/23

 ヨウジヤマモトは、14年秋にスタートした新たなコンセプトショップ「グラウンド・ワイ」の1周年を記念して、写真家、レスリー・キーが撮影した15年秋冬コレクションのビジュアルの一部を先行披露した。 モデルを務めたのは...



夏の訪日外客はイベントに関心

2015/07/23

 マーケティング×テクノロジーを軸とした事業展開を進めるトレンダーズ(東京都渋谷区)が運営するインバウンド情報に特化した調査機関「インバウンド総研」はこのほど、訪日外国人300名に対して、「夏の日本」に関する調査を...