《FB用語解説》エプロン 衣服の前身に当て汚れを防ぐ
2017/05/10
apron。汚れを防ぐために、衣服の上に当てて着用する布状のもの。前身を覆い、後ろをひもで結ぶ。腰から下に垂れ下がったものや、肩からつって膝丈までのもの、ジャンパースカートのようなものなど様々な形状がある。日本で...
2017/05/10
apron。汚れを防ぐために、衣服の上に当てて着用する布状のもの。前身を覆い、後ろをひもで結ぶ。腰から下に垂れ下がったものや、肩からつって膝丈までのもの、ジャンパースカートのようなものなど様々な形状がある。日本で...
東京・銀座の「ギンザシックス」が、インスタグラムでも人気だ。みんながこぞって写真を撮っているのが、中央吹き抜けの天井からシャンデリアのように吊るされた巨大なカボチャのオブジェ。白地に赤の水玉模様の、草間彌生氏の作...
中国・北京の地下鉄で若者に座席を譲られた。初めての経験に、いささかショックを受けた。働き盛りの中国人なら黒く染める頭髪に白さが目立ち、背負っていたリュックが大きく膨らんでいたせいも。と思いたかったが、はた目には老...
オンワード樫山はレディスブランド「トッカ」で今春から販売しているバッグが順調に立ち上がった。秋以降、本格的に拡販していく。 バッグは上品でシンプルなデザインで、ブランドアイコンの四つ葉のクローバーのモチーフなどが...
ニューヨーク・セントラルパーク東側にあるメトロポリタン美術館。美しい新緑のなか、4日から「川久保玲/コムデギャルソン:間の技」が開かれている。この美術館で存命中に個展を開催したファッションデザイナーは、イヴ・サン...
札幌パルコ(地下2階~地上8階)は18年2月期、衣料品をてこ入れしながら、食を中心に衣料品以外の分野を拡大、集客イベントにも力を入れる。インバウンド(訪日外国人)対応もさらに強化する。前期の全館売上高は衣料品が苦...
ファッション・ジュエリー・ブランドは、夏向けにトレンド感のある企画を出している。チョーカーや重ねづけ提案でのリング、ブレスレットなど、自家需要を意識したファッショナブルなデザインが揃う。地金はイエローゴールドが目...
ディーアンドエー(東京、高田憲男社長)は40~50代向けレディスブランド「アプローズ&コー・ニューヨーク」を販売する。今月に公式ECサイト及び、テレビ通販で販売を開始。今年秋は期間限定店を出し、本格出店の...
上質な馬革製品を製造販売するコードバン(兵庫県姫路市)は4月28日、大阪・梅田のイーマに「ウォームスクラフツ・マニファクチャー」の旗艦店を開いた。SCに出るのは初めてで、エクスクルーシブライン、オーソリティーライ...
アパレルメーカーのオークスユナイテッドは、17年秋冬物からレディス向けフェイクファーのシーズンブランド「アン・リアルファー・ブランシュ」を発売する。フェイクファーが注目されるなかバリエーションのある手軽なアイテム...