新着ニュース

アルコット・ヒル、デザイン性と値頃感

2016/09/30

 メンズカジュアルウェアメーカーのアンジェロ・ジャパン(東大阪市、谷野豪社長)は、16年春夏に立ち上げた「アルコット・ヒル」が初年度の売り上げ予算を上回るペースで手応えを得ている。デザイン性と値頃感が支持されている...

もっとみる



松屋銀座、ロジェ・ヴィヴィエ×惣領冬美

2016/09/30

 松屋銀座本店は10月4日まで1階のイベントスペースで、漫画家の惣領冬美さんの原画を展示する「パリゼン、ナウアンドビヨンド」を開催している。ベルサイユ宮殿から依頼を受けて書き下ろした単行本『マリー・アントワネット』...



オム・プリッセ・イッセイミヤケ、「春画」シリーズ

2016/09/30

 イッセイミヤケの「オム・プリッセ・イッセイミヤケ」は11月から、江戸時代に流行した「春画」に着目したシリーズを販売する。オム・プリッセはプリーツ加工を軸にした男性の日常着。これまでも日本の伝統的な色や柄を取り入れ...



売価・原価・値入・粗利益の理解2(佐藤正臣)

2016/09/30

佐藤せんせの算数で極めるMDへの道⑥ 大手セレクトショップでMD(マーチャンダイザー)を務めていたマサ佐藤。バリバリと仕事をしていたマサだがその実、30代後半になるまで数値管理にはまったく疎(うと)く、本格的に始め...



パリ発「ユニクロ・U」30日発売

2016/09/29

 ユニクロは30日から、クリストフ・ルメール氏が率いるパリR&Dセンター発の新ライン「ユニクロ・U」を発売する。既存のユニクロより時代性やシーズントレンドを反映し、各アイテムをコーディネートして着ることを重視して企...



極地冒険とアウトドアウェアの関係(杉江潤平)

2016/09/29

皆さん、荻田泰永(おぎた・やすなが)さんをご存知でしょうか。荻田さんは2000年から14回、北極圏に入り、累計9000キロを自力で移動された“北極冒険家”です。2012年からは北極点まで一人で、途中で飛行機による物...



17春夏ミラノ 注目はエアリー、クロップト

2016/09/29

柄はストライプとボーダーが主力 【ミラノ=青木規子】17年春夏ミラノ・コレクションのトレンドが出揃った。注目アイテムはボリュームスリーブのクロップトトップや極薄ニットのポロシャツ、フレアスカート、エアリードレスなど...



17春夏パリコレ、若手に勢い 

2016/09/29

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】17年春夏パリ・コレクションの初日は、いつも以上に多くの若手ブランドが揃った。勢いのあるショーも多く、コシェは多くの一般客が集まる巨大な公共施設で、Yプロジェクトは若いファンを多く招...



三井アウトレット仙台港、近隣施設と連携

2016/09/29

 三井不動産商業マネジメントが運営するアウトレットモール、三井アウトレットパーク仙台港(仙台市宮城野区)は近隣施設と連携した地域活性化策に取り組み、広域からの集客と売り上げにつなげている。今後も地域連携を軸にした...



宇仁繊維 、ウィンザーを傘下に

2016/09/29

 宇仁繊維は京都のテキスタイルコンバーター、ウィンザーを傘下に入れた。資本金3000万円で完全子会社化、社長には宇仁龍一宇仁繊維社長が就任、10月1日から新生ウィンザーがスタートする。  同社のテキスタイルコンバー...